TextAD
無料
-
出会い
-
花
-
キャッシング
-
アクセス解析
税理士受験奮闘記(消費税法)
税理士試験は超難しい!
<税理士の勉強>
2010年3月1日~3日の学習
今年は3月からの開始です。所得税法との同時進行。簿財住の取得済みで、だんだん面白くなってきたと思った矢先、所得税が思った以上にボリュームがあるので、ここにきて壁がまた立ちはだかっていますが、おもむろに壊していきたいと思います。
本日の学習時間 1.5時間
全累計学習時間 1.5時間
2010年3月4日~6日の学習
テキスト読みから開始していますが。1日に1冊は軽くいけるくらいです。さすがに3年目ともなると体が覚えている部分がかなり占めていて学習は楽に進めそうです。ただ、3年目ということで、本気でキリをつけないとまずそうです。
本日の学習時間 1.5時間
全累計学習時間 3時間
2010年3月10日~12日の学習
まだテキスト読みを進めています。中間申告とか合併があった場合など、定額譲渡。等は少し復習が必要ですが、その他はスムーズにいけます。
本日の学習時間 1.5時間
全累計学習時間 4.5時間
2010年3月13日~20日の学習
計算チェックにとりかかりました。1冊~6冊まであります。ちなみにオークションで上級クラスのを手に入れたのでこちらも併せて取り組んでいこうと思います。
本日の学習時間 4時間
全累計学習時間 8.5時間
2010年3月22日~29日の学習
学習期間が1週間と、かなりおおまかですが、しっかり毎日記録してるので適当さは全然ありませんよぉ~!
本日の学習時間 5時間
全累計学習時間 13.5時間
2010年3月30日~31日の学習
チェック4に入りました。あと2冊ちょっと。この復習は楽しいからいいけど、力は伸びてるのかはさっぱりわからないw
本日の学習時間 2時間
全累計学習時間 15.5時間
2010年4月1日~4日の学習
チェック5に入りました。チェックは全部で6冊あるので、この基礎期も最後に近くなりました。上級テキスト&チェックも購入しているので次はそれにとりかかろうと思います。
本日の学習時間 3時間
全累計学習時間 18.5時間
2010年4月6日~9日の学習
チェック5とチェック6をやっています。この辺も問題集レベルなら結構解けるようになってきました。あとは答案練習でどこまで点が伸びるか。相変わらず理論はぼちぼちやっていて、まだ全部思い出してない・・涙
本日の学習時間 4時間
全累計学習時間 22.5時間
2010年4月10日~13日の学習
チェック6まで終わりました。明日からは上級テキストに入ります。テキスト読みと上級チェックに取りかかります。どれくらい自分を上達させることができるのか、自分で楽しみです。
本日の学習時間 5時間
全累計学習時間 27.5時間
女の子
|
お絵かき掲示板
|
ナスカ
|
iPhone修理
100001_Domain has been blocked.(ZoneId_1022317)