建設業経理事務士1級受験奮闘記
簿記と同等のレベル・・・

<問題無し>
簿記検定を受検していました。1級の途中まで(70点合格のところ55点が最高)までは行っていたので、それを利用して、今度は建設業経理事務士を受験することに決めました。それもいきなり1級受験を決めました。
 さすがに何も勉強しないのではいけないと思い、ダイエーソウケンというやつのテキストと問題集を買って一生懸命やりました。
この試験は三科目あります。財務諸表と財務分析と原価計算です。どれも難易度は比較的高いのですが、中でも一番高いのはやはり財務諸表です。これを重点的にやりました。原価計算はもともと得意だったので、(しかも合格率も高い)案外楽に行けそうだと直感的に判断しました。
 財務分析は簿記には無かった分野なので、頑張って公式を覚えました。財務分析にはてこずりました。基礎がないので、0からのスタートでとまどいもありましたが、慣れていくうちに一番好きな科目になっていきました。
 財務諸表は簿記の1級でかなりの範囲をカバーできていましたが、建設業独特の会計などもあり、少し勉強しました。そして試験当日!なんと合格しました。試験を受ける人はおばちゃんかどこかの会社の経理担当の部長とかが多かったかのように思えます。つなぎとかを着た怖いおっちゃんとかはいません・・・(土木施工管理にはたくさんいる)はちまきを締めてくる人とかもいたwww
 でも、そろばんで計算してた人もいました。電卓使用可能なのに、わざわざそろばんでやるなんて、よほどそろばんが得意なんでしょう・・・僕は電卓検定4段で極めた電卓技を使い、楽々計算完了。そして見直しをして、間違いないことに気づき、提出して完了!
 最近では連結決算とかの試験問題も出るようなので、これから受験する人には少々大変かもしれませんが、もし受験される人は頑張ってください。きっと将来役にたつ試験だと思います。


<消費エネルギー>
【資金消費】テキスト代0円=0円
【時間消費】基礎学習1時間+過去問0時間=1時間
【体力消費】少し体力を使う試験だった・・・10
【精神消費】不安は特にないけど道のりが長い・・・0
【他人消費】誰にも手伝ってもらわなかったから・・・0


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理