簿記検定奮闘記
簿記検定は難しい!

<1級の勉強その4−15だよ〜♪>
2006年6月2日の学習

 今日は予想問題1回をやりました。これまでのパタ解きに比較して、とんでもなくいじわるな問題は少ないような気がします。それでも引っかけ問題にはひっかかりましたが。きちんと問題文を読んでないことからミス連発。w 70点に若干届かず・・・足きりにはなりませんでした。間違ったところはしっかり復習しようと思います。



2006年6月3日の学習

 予想第2回をやりました。復習しながら1日1回分というのはとても辛いスケジュールで、4時間程度必要となっています。1回転に4時間・・・orz 現在はまったく余暇を楽しむ暇もありません。まあそれは覚悟していたんですがいざやってみると結構辛いですね。あと1週間なので我慢してやります。努力が報われる日は近し!!!だといいですね。



2006年6月4日の学習

 最近ここに書き込む量が少なくなってきています。お許しを☆
日曜日で、町内の野球に繰り出されました。前々から言われていたことなので行かないわけにもいかない(ピッチャーだし)のでやってきました。午前中で終わっていい運動になりました。午後はお風呂に入ってからすっきりして第3回に取り組みました。商簿が終わった所で睡魔が。お昼ご飯を食べてからの勉強は辛いものがありますね。思い切って昼寝をしました。その後起床してから続きをやりました。採点すると76点ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ ここで合格点が取れました。でも悠長していられませんね。勝って兜の緒を締めろということわざどおりまた気合いを入れ直します。



2006年6月5日の学習

 残り5日となりました。勉強する時間が多くてあと12,3時間といったところでしょう。予想問題集をもっと速く開始しておけばよかったです。こんなにいい問題集だとは思わなかった(せいぜい過去問の延長線上にあると思っていた)ので少し後悔。でもあと5日もあればマスターできる自信もあります。予想問題集を最低限マスターしておけば本試験も少しはマシになるかもしれませんね。僕の課題は時間と解き方。って普通じゃん? 時間は商簿で使い果たすと会計でできるものもできなくなるので先に会計をやろうと思います。工原はどっちもどっちなので直感的に量が少なそうな方からやろうと思います。
 最近会計学で点数が伸びてきたのでうれしいな〜。



2006年6月6日の学習

 残り4日となりました。なりましたというか、迫りました。という方が今の僕の心境としてはマッチしています(笑)
ずいぶん余裕あって勉強開始したはずですが、結構ギリギリですね。まあギリギリにしてしまった自分がいるわけですが。基礎練習を堅めすぎて、応用に移るタイミングが少々遅かったのかもしれません。過去問を最後までしっかりやってから予想問題に・・・という考え方も今思えば疑問でした。今できることを出来る限りの力でやる。それしかないです。
 6回目の工簿・原計をやりました。超簡単な問題だったのですが、総合原価計算の途中投入の考え方を月末仕掛品と完成品に負担させる割合を間違ってずるずると13点(汗) 確かに30分以内で急ピッチで解きあげたとはいえ、少し軽率な解き方でした。本試験では一歩一歩前進する感じで解こうと思います。



2006年6月7日の学習

 今日で全部の予想問題をひととおり終えたのですが、まだ未熟な部分があるので、総復習をすることにしました。この総復習は結構効いて、後々の復習にとても役立ちます。これまでそうだったので今回の予想問題集でも同じ事を行うことに決めました。1回目と2回目の問題をあらかた見て、前回間違った部分のみを再度解答。そしてノートに記入してから答え合わせ。
 忘れてる部分も結構ありました。今のところ順調です。予想問題からの出題と祈るしかなさそうです。多少応用問題が出されても問題ないですが、できれば見当違いな問題は出題しないでほしい。。でも出題者がもう問題は作っているだろうから祈ってもしかたないか。



2006年6月8日の学習

 7日・8日・9日で、細かい部分の足固めをします。予想であがっていない部分(減損会計や株式移転・交換・配当限度額等)が出題されてあたふたしないためにも必要な作業と思い、総合問題そっちのけで取り組み始めました。効果てきめん!ここまで忘れていた内容(詳しくは、忘れかけていた)を一気に思い出すいい機会となりました。
 過去問や予想問題で一度もやってない論点は忘れるところでした。明日も引き続き同じ学習方法をやります。ちなみに工簿・原計はおおかた合格レベル付近まで達していると判断したのでひとまず打ち切りです。商簿・会計で足きり食らったらどうにもなりませんからね(;´_`;) のびしろは商簿・会計の方があると思いました。



2006年6月9日の学習

 今日も同じく細かい部分(論点学習)に戻りました。総合問題ばかりやっていると、細かい部分が全然できなくなったりど忘れしていたりするのでそれはイカン!ということで基本に少しだけ戻ることに決めました。だからここ3日くらいスムーズです。総合問題は放っておいてもそこまで忘れないと思ったからこういう行動をとりました。



2006年6月10日の学習

 明日がいよいよ本番です。ここまでやってきた事を自信に持って挑みたいと思います。少しずつ緊張してきて、とてもイイ気持ちです。適度な緊張感は最大の力を発揮するのに必要不可欠ですね。眠気とかも襲ってこないし。ばっちりな体調と準備で挑みたいですね。おっと、その前に前日しっかり寝て当日遅れないように会場に行かなければ・・・
 今日は連結会計が予想にあがっていて、しかも僕も連結出そうだな〜と思っているので連結ばかりやりました。あと最小自乗法とかも丸暗記しました。直前に丸暗記すると効果的なものは全部直前にやっています。退職給付とかも覚えました。
 連結はおかげでひととおり解けるようになりました。持分法もやったんですが、複合問題出されたら時間かかりそうだな〜。。。



2006年6月10日 予想問題集及び本試験対策学習−終わり



2006年6月11日の本番

 いよいよやってきました。日商簿記1級本番!!!!! 朝から少し緊張気味ですがとてつもない緊張・・というわけではありません。やってやる!やってやるぞ!という気持ちで試験場に向かいました。試験を受けるのは僕を合わせて3人だけです。男の人が1人と女の子(学生)が1人でした。3人か。でも他の二人は試験中あまり電卓音はほとんど聞こえませんでした。予想していたのは他の人の電卓音に惑わされないようにしないと。という思いだったのですがそれがなくて安心したようなもっとお互い刺激したかったような・・・
 まあどっちにしてもいい一日でした。会計学で足きりか!?と思いますが、工簿・原計では満点近くが取れたことだし。来月の全経上級試験に向けてまた爆走しようとおもいます。試験勉強開始は1週間ほど休んだあとまたフルパワーで頑張ろうと思います。この3週間、どういう風に学習するか予定とても立てにくいんですけど、なんとかなるようになる!
 ではまたしばしのお付き合いをお願い致します〜m(__)m




女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理