簿記検定奮闘記
簿記検定は難しい!

<1級の勉強その4−11だよ〜♪>
2006年4月5日の学習

 とおるテキスト(2)を購入していないのですが、とおるゼミを進めて行こうと思います。ゼミでわからない部分は、過去に購入したテキストを使ってやってみようと思います。それでもできないと思ったら、テキスト(2)を購入しないといけない予感が・・・
 一日目の今日は、商品仕入れとか売り上げの論点をやりました。忘れていたんですが、ちょっとやって思い出しました。ボックス図を使えば簡単なんですが、支払手形や売り掛け・買い掛けとの複合問題はちょっとてこずりました(汗)
 
4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw



2006年4月6日の学習

 僕の誕生日までちょうど3ヶ月と迫りました。もう28歳になります。30代までになんとか簿記を取りたいと思い始めてまだ3ヶ月しかたってない・・・でも頑張って今年6月合格をめざすぞぉ〜☆
 特殊商品販売に入りました。未着品販売と試用販売をやりました。
前にやったときはかなりてこずった記憶がありますが、今日やってみるとそんなにてこずりませんでした。結構おもしろい♪ ちなみに委託販売も同じ系統の問題という噂で、こりゃ楽しいぞ♪と思いながら解いています。明日から委託販売に入ります。

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw



2006年4月7日の学習

 委託販売に突入しました。未着品販売と同じような感じなのでスムーズに取り組むことができました。
 問題は逆進的な問題(普通と反対に解かないといけない問題)が出た時にうまく対処できないところです。

 そういえば、眠気というのは、集中していないときや落ち着いてるときに襲ってきますねw 簿記の勉強をしていて、何度読んでも理解できないような項目というのは眠気が襲ってくる瞬間でもあります。ガンガン解いている時には眠気なんてほとんどゼロなんですが・・・
 これを利用して、基礎段階でうまくスムーズに解けるように努力して、問題に取り組めば眠気も襲ってこずにいけるかも!?一石二鳥ですね。

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw
4月7日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(委託販売・受託販売)をマスターしたw



2006年4月8日〜9日の学習

 土日がやってきました。ここは一気に稼ぐ時です。サラリーマンにとって土日はこれ以上ない学習時間捻出のチャンス時です♪ここを遊んでしまったり休んでしまうと、週明けにとても後悔するので、そのようなことがないように、頑張ってみます。
 土曜日は割賦販売をやりました。最初は記憶をたどってつまづきましたが、だんだん思い出してきて、楽しくなりました。土曜日は割賦販売だけで2,3時間が過ぎたのでこれだけで終わることにしました。
 日曜日は朝から野球の試合があったので、昼からしか勉強できずに、午後3時くらいから2時間ほど建設業界系と損益論点をやりました。理論が多かったので覚えるのが大変でした。

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw
4月7日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(委託販売・受託販売)をマスターしたw
4月8〜9日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(割賦販売)・建設業会計・損益論点をマスターしたw



2006年4月10日の学習

 土日の睡眠時間が5時間程度と少なめだったので、月曜日の勉強の進み具合があまりよくないです・・・1時間くらいやると強烈な睡魔が襲ってきました。これも集中していないという証拠なのでしょうか・・・兜の緒を締め直さなくてはいけませんね。
 外貨換算会計は地味に難しいです。きちんと覚えていれば簡単なのでしょうけど、有価証券などで出題されるとまだ頭が混乱します。とおるゼミ(2)の後半(連結とか本支店とか税効果とか)は全部苦手分野なので、睡魔との闘いになりそうだなぁ・・しっかり睡眠時間とのバランスを考えて取り組まないと・・・仮眠を取るつもりが朝まで・・なんてことも過去にあったので、できるだけ仮眠をとらずに勉強して、ゆっくり寝ようと思います。

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw
4月7日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(委託販売・受託販売)をマスターしたw
4月8〜9日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(割賦販売)・建設業会計・損益論点をマスターしたw
4月10日の学習 (商簿・会計)外貨換算会計をマスターしたw



2006年4月11日の学習

 今日は飲み会でした。火曜日からなぜ飲み会?と思われるかもしれませんが、それがうちの会社・・・なぜだろう。。。あまり飲み過ぎはしていないのですが、帰ってから勉強しようとすると、集中できない・・・まあ当たり前のことですけどね。
 飲み会が一週間に1回の割合で急に訪れる飲み会・・・これも強敵の一つですね(;´_`;)
まあでもだからこのハイテンションを維持できてるのかもしれないと思うと、一週間に一度の休憩日もひつようかな〜。なんて思ったりしていますが、直前期だけは静かにしておいてほしい・・・orz

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw
4月7日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(委託販売・受託販売)をマスターしたw
4月8〜9日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(割賦販売)・建設業会計・損益論点をマスターしたw
4月10日の学習 (商簿・会計)外貨換算会計をマスターしたw
4月11日の学習 飲み会にて勉強してないw



2006年4月12日の学習

 本支店会計はちょっと苦手・・いや、マジで苦手だから・・・逆進って・・・(うぅぅ) てな感じなので、飛ばして税効果会計から始めることにしました。その後は連結会計。
 税効果会計は最初はかなり手惑いましたが、損金算入してもらえないときは繰延税金資産。益金算入してもらえないときには繰延税金負債で処理すればいいことが判明(←本当にそうか!?)。自信を持って取り組むことができました。
 試験本番で混乱しないように練習しようと思います。
 その後は連結1をやりました。まだ最初の方なので楽勝モード。。。そのうち混乱してくるかもしれないけど、今はこのスムーズさを楽しもうと思います。昨日の遅れを取り戻すべく結構進みました。

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw
4月7日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(委託販売・受託販売)をマスターしたw
4月8〜9日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(割賦販売)・建設業会計・損益論点をマスターしたw
4月10日の学習 (商簿・会計)外貨換算会計をマスターしたw
4月11日の学習 飲み会にて勉強してないw
4月12日の学習 (商簿・会計)税効果会計・連結会計1の前半をマスターしたw



2006年4月13日の学習

 連結財務諸表1の後半と連結財務諸表2の前半をやりました。単純作業でとても良いのですが、テキストをやっていないため、一度間違わないと解答できないのが痛いですね。でも一度失敗したものは2度はしないつもりでやってますので、連結だけはもう一周しないといけないようですね。
 連結に関わる税効果会計・・・ややこしいです。減価償却とかもからんでくると急に解答速度が落ちます。これも慣れなのでしょうか・・・

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw
4月7日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(委託販売・受託販売)をマスターしたw
4月8〜9日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(割賦販売)・建設業会計・損益論点をマスターしたw
4月10日の学習 (商簿・会計)外貨換算会計をマスターしたw
4月11日の学習 飲み会にて勉強してないw
4月12日の学習 (商簿・会計)税効果会計・連結会計1の前半をマスターしたw
4月13日の学習 (商簿・会計)連結会計1の後半・連結会計2の前半をマスターしたw



2006年4月14日の学習

 連結会計は税効果会計とかと合体して出題されるととてもややこしくなります。でもある法則を見つけるととても楽に解くことができます。それを記憶しておかなければならないのでそれはそれはとてつもない膨大な記憶量が必要です。
 一番嫌な問題は、連結会計+貸倒引当金+アップストリーム が混ざったやつですね。。。まだ記憶が薄いです。出題されたらほとんどの受験者は解くことができないのではないかと思われます。そこで僕が解くと・・・ニヤリ

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw
4月7日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(委託販売・受託販売)をマスターしたw
4月8〜9日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(割賦販売)・建設業会計・損益論点をマスターしたw
4月10日の学習 (商簿・会計)外貨換算会計をマスターしたw
4月11日の学習 飲み会にて勉強してないw
4月12日の学習 (商簿・会計)税効果会計・連結会計1の前半をマスターしたw
4月13日の学習 (商簿・会計)連結会計1の後半・連結会計2の前半をマスターしたw
4月14日の学習 (商簿・会計)連結会計2の後半をマスターしたw



2006年4月15日〜16日の学習

 この2日でとおるゼミ(2)がすべて終わりました。とはいってもまだ全部覚えたわけではなくて理解した・・・という程度でしょうか。頭に入れるのはこれからの総復習です。2回転目はさらに速度アップして、1日に1冊マスターするくらいの学習量で行こうと思います。でも途中でつまづいたらあっという間に時間がたって、それどころじゃなくなるかもしれないけど・・・
 月曜日からはとおるゼミ4冊を1日1冊ずつ流し読み(仕訳とか勘定科目とかを頭の中で整理する)期間として、今週は来週からの過去問パタ解きへの橋渡しをしようと思います。
 来週からはとうとうパタ解きだ!!!!!

4月5日の学習 (商簿・会計)商品仕入れ・売り上げ論点をマスターしたw
4月6日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(未着品・試用品)をマスターしたw
4月7日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(委託販売・受託販売)をマスターしたw
4月8〜9日の学習 (商簿・会計)特殊商品販売(割賦販売)・建設業会計・損益論点をマスターしたw
4月10日の学習 (商簿・会計)外貨換算会計をマスターしたw
4月11日の学習 飲み会にて勉強してないw
4月12日の学習 (商簿・会計)税効果会計・連結会計1の前半をマスターしたw
4月13日の学習 (商簿・会計)連結会計1の後半・連結会計2の前半をマスターしたw
4月14日の学習 (商簿・会計)連結会計2の後半をマスターしたw
4月15日〜16日の学習 (商簿・会計)本支店会計・キャッシュフロー会計をマスターしたw


2006年4月16日 とおるゼミ(2)商業簿記・会計学終わり


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理