みなさん男も女もかわいく行きましょう♪
カキコよろしく〜=(*≧∇≦)ハイッ♪
5994

| 一覧 | ホーム | 検索 | ログ | 管理 |



 
ショックな出来事 - ヒロ (女性) -2006-06-20 22:14:24 削除
ファシルさん、こんばんは。。。
ファシルさんも投稿なさってたので既に気づかれてると思いますがぶろんそんさん・・・残念してしまわれるようですね。
寂しいような悲しいようなそういう気持ちです。
(あちらの掲示板には私はヒロじゃない人なのです。2重投稿とか
そういう事をするためではないのでまんぼう庵にはヒロの投稿は
控えているのです。それにまんぼう庵は嫌な弱音を沢山はくところなので弱いヒロは見られたくない、ヒロはいつも前向きでいたいのですという理由からです)

今まで掲示板を見てきて、6月の本試験にはファシルさんとぶろんそんさんは合格してほしい、するだろうという思いがありました。だから全経を諦めてしまうことは残念でならないけど
体調が悪いなら仕方ないのですよね(;_;)




  だめじゃこりゃ - ヒロ (女性) -2006-06-20 09:08:26 削除
ファシルさん、おはよう!ございます。
昨日は、ほんと沢山やりとりしましたね(^^;)
個別原価計算、総合原価計算、標準原価計算が入ってくるとかなり痛い(TOT)です。
昨夜は、諸事情と出来の悪さから進みも遅くこれまた(TOT)でした。(標準までいかなかったよぉ)

では、昨日の確認事項!!
プラスα(α=個別原価計算)編
先日やった部門別3パターンバージョン(単一基準+直接配賦+実際配賦みたいに3つついてるのね)
各々の方法で集計された製造部門費(これは製造間接費になるわけですよね)を指示書別に配賦する。
ここで質問
製造部門って例えばA製造部門とB製造部門ってなってるでしょ?
A製造部門の製造間接費を#1、#2、#3製品に配賦するって感じなのか
A製造部門+B製造部門の製造間接費を#1、#2、#3製品に配賦するって感じなのか
でも、後者になると・・・3パターンバージョンで製造間接費を配賦した意味がなくなってしまうなぁ〜。
って思った。
後、これに減損とかもつくのかしらん。

プラスα(α=総合原価計算)編
ここでヘコタレました(TOT)
総合原価計算を細かく分けてみると結構あるだよね(^^;)
@全部実際総合原価計算
A単一工程単純総合原価計算
B工程別単純総合原価計算(1)累加法(2)非累加法
C加工費工程別総合原価計算
D組別総合原価計算
E等級別総合原価計算
多い。。。。。どこか削れるところってないのですか。。。

やっぱり、いっぺんはムリそうです。
まず、個別からHW願いますm(__)m

総合原価計算 - ファシル (男性) -2006-06-20 10:05:00 削除
そうですね。個別原価計算の時には部門費は製造間接費になります。ただし、総合原価計算の時には、製造間接費と労務費を一緒に「加工費」として名前つけています。(だから材料費と加工費しか出てこない場合が多い)

>A製造部門の製造間接費を#1、#2、#3製品に配賦するって感じなのか
>A製造部門+B製造部門の製造間接費を#1、#2、#3製品に配賦するって感じなのか

答えはズバリ前者です。AとB(Cがある場合もある)それぞれの配賦率でそれぞれの配賦基準で配賦します。

総合原価計算のパターンはちょっと多めですね。難易度を☆マークつけてみます。

@全部実際総合原価計算 →これは以下のものをまとめた言い方なので省きます。

A単一工程単純総合原価計算 ☆
B工程別単純総合原価計算(1)累加法 ☆☆
            (2)非累加法 ☆☆☆
C加工費工程別総合原価計算 ☆☆☆
D組別総合原価計算 ☆☆
E等級別総合原価計算 ☆☆

これに減損とか仕損じが入ってくるパターンで、度外視法と非度外視法があります。これらが混ざるとさらに☆が2つずつアップしますw

 また、前回は部門別計算と総合原価計算が合体した問題も出題可能性があるといいましたが、総合原価計算と標準原価計算が合体するパターンもあります。また、直接原価計算なるものもあります。

全部実際総合原価計算
全部標準総合原価計算
直接実際総合原価計算
直接標準総合原価計算

と軽く思い浮かぶだけでもこれだけ。
でも、用語を頭に入れずに体が自然と覚えてくるといちいち言葉を思い浮かべなくてもいいですよ。ただ、頭の整理できるかな〜と思って書きました♪

 どれか一個でも飛ばしたり雑にしたりすると後の問題でつまづくので一個一個確実に理解していってください。まだこの段階では記憶しなくてもいいような気がする・・(^^ゞ 何日か後に見てすぐに理解出来る程度の記憶で十分ですよ。

今日は・・・ - ヒロ (男性) -2006-06-20 14:58:37 削除
こんにちは。
会議の始まる前に少し(笑)

今日は、
A単一工程単純総合原価計算 ☆
B工程別単純総合原価計算(1)累加法 ☆☆
            (2)非累加法 ☆☆☆
ここまでがんばろうと思います。
後、過去問110回(これ部門別どの分類にはいるんだろう?)
をGETしたので問1を解いてみようかと思います。

ところで商会ちっとも進んでないです。
それなのにポケットサイズの簿記論ってのを買ってしまいました(^^;)
今日は、商会もがんばってやるぞー!!

勉強方法 - ファシル (男性) -2006-06-20 16:24:58 削除
会議・・ってことはお仕事されてたんですかw・・・
てっきり主婦でなにもしていないかと思ってました(笑)

 しっかり働いているんですね〜。

 110回ですか!いいですね。僕も明日110回をやる予定です。今日は111回です。

 ヒロさんがよければ、工簿・原計を先にマスターしてしまったほうがいいかもしれません。一気にやり込んで自分のものにしたほうがいいと思います。(僕の勝手な判断ですけどw)
 2ヶ月ほどかかると思いますけど、テキストも過去問も工簿・原計を先に終わらせたらその後2ヶ月程それから離れますけど、全く忘れない
というのを経験しています。
 僕も1月に勉強開始して、3月の始めまで工簿・原計ばかりやっていて、5月になって改めて工簿・原計やってもスイスイ解けたのを記憶しています。しっかり覚えた歌を体が忘れないのと同じ感覚に陥りました。
 参考になればどうぞ〜♪ (そんなこというと、バランス良く・・っていう専門学校の人とかににらまれるかもw)


  お、俺のGWが・・・ - WIND (男性) -2006-05-02 18:28:47 削除
 ヤック!仕事に成りましたよ・・ええ、仕事にね・・・
あれだけ頑張ったのに、この様なデカルチャーな結果に成るとは、まあ、あっても家で農耕戦士してるだろうし!当面はACE2をクリアの後、flash造りにかかるかな、良いな〜あちきもたまには文化してぇ・・・

休日出勤 - ファシル (男性) -2006-05-08 09:40:17 削除
WINDさん、レスくれるのはとてもうれしいのですが、・・・なぜ新規スレッドを毎回立てるんだあああああああああああ(∋_∈)

 返信というボタンがあるでしょぉ〜(笑)
 返信というボタンがあるでしょぉ〜(笑)
 返信というボタンがあるでしょぉ〜(笑)

 と言いたくなるのは僕だけだろうか・・・ 

農耕戦士じゃなくて農耕戦死にならないように・・・コキ使われて体をこわさぬようお気を付けなされ!

お晩です・・・ - WIND (男性) -2006-05-15 23:35:58 削除
 最近、休み無しです・・・GW明けが一番忙しいのです!気休めにflashの置いてある「萌へ萌へ王国(18禁)」と言うHPに行きwakiから色んなflashを見ています(ここのflashリンクは基本的に有料サイトが無くて便利です(過去にネットランナーと言う雑誌で紹介されてます))
 で、ここで事件が!!最近更新されたhpへ跳んだら「蟲」がおる、感染の(以下略)でやがった!コーディネイター1号召喚!「多分、大丈夫!」とほざくなり、人のPCで自分のメールサーバに行き、数時間独占使用の後、蟲の事には触れず、帰りやがった!!
 ヤック、デカルチャー!?近いうちに2号に召集をかける予定、しかし、2号は爆弾魔となりそうだ・・・

爆弾魔 - ファシル (男性) -2006-05-16 10:17:10 削除
 そうですか・・・爆弾魔ですか・・・(∋_∈)確かに爆弾魔かもしれません。最近2号はその存在そのものが爆弾魔になりつつあります。
 まもなく爆弾鬼にリロードする予定ですm(__)m

 それはそうと、悪い虫が入ったようだね。2号でなんとかなるかどうか・・・3号(やつてうとご氏)はどうだい?やはり知識がないと駆除は難しいか・・・( ̄-  ̄ ) ンー

来る東南海・南海地震に向けて・・・ - WIND (男性) -2006-06-20 05:53:29 削除
某日、O県K市の消防本部でAED(自動除細動装置)とか言うやつ(資料は部数の関係上頂けなかった)の講習に行ってきました、1時間もあれば終わるものだと思ってたら、応急処置の講習含むで、3時間以上の長丁場でした・・・講習・心肺(脳)蘇生法訓練・AED・実地試験で資格が頂けたみたいです。
まだ、修了書や免許カードは貰ってませんが、受講後話があって、ここ何年かに大っきい奴が来る、津波が3〜6m海岸沿いに被害が大きいなど・・・そこで!と言うことで今回の講習があったみたいです、処置など知ってて損は無いが、災害等起こらないに越したことは無いと思う次第です。

ちなみに・・・ - WIND (男性) -2006-06-20 06:04:13 削除
上記で忘れてましたがAEDとは簡単に扱える電気ショック機(今回の講習受講者のみ)で、近場では空港にはあります、しかし蘇生率が高い事などで、企業なども設置の検討中らしいです。
前に、大きなイベント時にAEDの専門部隊のおかげで3人の命が救われたそうです。

AED - ファシル (男性) -2006-06-20 09:55:41 削除
AEDは知っています。
テレビ等メディアでも大きく扱われるようになりました。電気ショックなので付近の人を待避させておく必要がありますね。
 近年の大地震などの発生率からすると覚えておいても損はないと思います。しかし岡山県倉敷市まで行くとは遠いですね。でもイイ旅行になったのではないですか?
 僕はAEDよりもBMOをしたいです(ボン・・・)

ではまた次回♪カキコカキコカキコぉ〜☆


  部門別原価計算 PRACTICE1-1 - ヒロ (男性) -2006-06-16 14:20:38 削除
ファシルさんへ
わがままをきいていただいてどうもありがとうございますm(__)m
そう言えば、一つ報告がありました。
今日は、がんばっていつもより30分早く起き勉強しました。少し前進ですかねぇ〜(^^;)

それでは、ファシル先生、本題にうつりますq(^^)p
既に、PRACTICE2〜3位だと思うけどあえて1にしました(笑)

じゃあ、1番目に・・・・
単一基準+直接配賦+実際配賦
単一基準+直接配賦+予定配賦
単一基準+階梯式配賦+実際配賦
単一基準+階梯式配賦+予定配賦
単一基準+連立方程式法+実際配賦
単一基準+連立方程式法+予定配賦
複数基準+直接配賦+実際配賦
複数基準+直接配賦+予定配賦
複数基準+階梯式配賦+実際配賦
複数基準+階梯式配賦+予定配賦
複数基準+連立方程式法+実際配賦
複数基準+連立方程式法+予定配賦
このパターンの使用方法についての質問!!

部門別原価計算をする時は、最初に予定配賦率を求めるでしょ。。。
その時に、最初に個別費の予算を直賦して、共通費を配賦する。
それから、補助部門費を配賦する→この時点で最初に使うのでしょうか?
ちなみに、予算配賦率っていう位だから、この時に使用するものは・・・・最後の配賦基準が予定配賦となっているものと
解釈していいでしょうか?

次いで、予定配賦をし
2番目の質問!!
実際配賦額の集計。
これは、予定の時と逆で、最後の配賦基準が実際配賦になってるものを選べばいいのでしょうか?

そして最後に差異分析の把握
あっ、簡便法としての相互配賦法ってのがあったけど、これは少ないってことですかね?
今日は、こんなところにします。

ヒロの今日の予定。
デリバティブ会計(ヘッジは明日にします)と有形固定資産に少し入る。
それでは、長い長い・・・文章になりましたが宜しくお願いしますm(__)m

今日の結果 - ヒロ (女性) -2006-06-17 21:17:39 削除
ファシルさん、こんばんは。
今日は、過去問ではないのですが、25点満点の総合問題(部門別)をやってみました。
30分で17点でした。目標は21点ということだったので
少したりなんだぁ〜。
それでは(^^)/~~

部門別計算 - ファシル (男性) -2006-06-19 10:41:49 削除
ヒロさん〜、こんにちは。返事が遅れてごめんなさい。
土日はパソコンをしていないので掲示板に来ることができません(;´_`;)

 部門別計算だいぶん理解したようですねw

ヒロさんが言うとおり、予定配賦と実際配賦の違いは一番右側(最後)の(予定配賦と実際配賦)です。

 実際配賦の時には予定配賦率を求めずに、実際配賦率を求めますよね?(実際発生額÷消費量とかで)
 そのときには補助部門は実際額しか使わないので差異は発生しません。
 予定配賦を使えば予定額と実際額で差異が発生することはご存じの通りと思います。

 あと、大切なのは、補助部門費→組立部門と、製造部門に配賦すると思います。これが一段階です。

次に二段階として、組立部門に配賦したものを第一工程と第二工程に配賦(賦課)しなければなりません。

 もし、問題文で、
問)補助部門費の製造部門への配賦には実際配賦率を使用し、製造部門の各工程製造品へは予定配賦率を使用しなさい。

 という場合には、補助部門の配賦には実際配賦率を。製造部門費を工程品に配賦するときには予定配賦率を使ってくださいね。

 慣れもあると思います。頑張ってください。

 部門別計算+総合原価計算という複合問題で多く出題されているような気がします。
 だから、予定配賦と実際配賦両方がいっぺんに発生したりして混乱させようとしてきますが、負けずに対抗してください。

早起きも頑張って♪
 

部門別原価計算 PRACTICE2 - ヒロ (女性) -2006-06-19 11:40:03 削除
ファシルさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。

だいぶん理解できている・・・とうれしいのですが・・・。

それでは、2つ質問です。
@予定配賦率=製造間接費部門別予算額÷基準操業度
 実際配賦率=製造間接費部門別実際発生額÷当月(実際)消費量(等)
 これは、予定は分子・分母予算、実際は分子・分母実際で
 いいのでしょうか?
 それとも
 予定配賦率=製造間接費部門別実際発生額÷基準操業度とかありますか?
 この辺がいまいちなんですよねぇ〜。

A部門別計算+総合原価計算ですか。
 嫌な感じですね。もう1つずつにしてって言いたいところ
 ですがそうもいきませんよね(笑)
 ファシルさんの言われてた製造部門費を工程品に配賦するっていうのが、総合原価計算にあてはまるところですかね?

お願いしますm(__)m



計算。 - ファシル (男性) -2006-06-19 12:32:54 削除
ヒロさんこんにちは。
@についてですが、その通りです。
予定配賦率を算出するのに実際額は使いません。
実際配賦率を算出するのに予定消費量とかを使うと予定配賦でも実際配賦でもなくなってしまいます(∋_∈)

だから、予定配賦は予定とか基準とか言う名前がつくものを基準に。
実際配賦は実際という名のつくものを!

Aですが。 そうです。僕が言っているのは総合原価計算にあてはまります。部門別ができるようになれば自然とできるようになるんですけどね〜♪

計算に一番時間がかかるのは連立方程式です。
計算したあとに必ず数字をあてはめてみてチェックを行ってください。

名前 - ヒロ (女性) -2006-06-19 13:26:09 削除
ファシルさん、ありがとうm(__)mございます。

名前(名称)って良く出来てるものですね。(@について)
連立方程式法・・・そうですね。
私も連立方程式法(or階梯式配賦法のどちらかが)計算量が一番だと思います。時々、連立方程式が答えが変になってるんですよね。まっ、そういう時は確実に自分でおかしいと気がつくので
なんとかなるでしょう。(後は練習です)
こんなのが出来ないと自分の中学生のときより馬鹿になってることになるので悔しいですよ(笑;)

総合原価計算にあてはまるところは、部門別が出来るようになると自然にできるようになってしまうのですかぁ〜。
う〜ん!!
部門別気分的にとてもよくなってきました。
次は総合原価計算を見て行きたいと思いますので

宜しくお願いします。

総合原価計算 - ファシル (男性) -2006-06-19 14:06:14 削除
 次は総合原価計算ですか〜。頑張ってください。
たぶん結構速く抜けられそうですよ。
やればやるほど奥が深いけど、部門別ほどややこしくないです。
僕的には部門別の半分くらいの力でいけると思います。w

 最後の方で組別計算とか等級別計算とか出てきますが、これも総合原価計算に変わりはないので深く考えないようにすれば頭が混乱せずに済みますよ。

11月試験まであと5ヶ月です。

パターンを増やしてヒロさんをちょっぴりいじめてみる(笑) - ファシル (男性) -2006-06-19 15:45:24 削除
部門別の組み合わせ式(単一+階梯+実際 とかいうやつ)がわかりやすそうなので、これをさらに追加して、総合原価計算と個別原価計算と標準原価計算が入ってきます。

単一基準+直接配賦+実際配賦+総合原価計算
単一基準+直接配賦+予定配賦+総合原価計算
単一基準+階梯式配賦+実際配賦+総合原価計算
単一基準+階梯式配賦+予定配賦+総合原価計算
単一基準+連立方程式法+実際配賦+総合原価計算
単一基準+連立方程式法+予定配賦+総合原価計算
複数基準+直接配賦+実際配賦+総合原価計算
複数基準+直接配賦+予定配賦+総合原価計算
複数基準+階梯式配賦+実際配賦+総合原価計算
複数基準+階梯式配賦+予定配賦+総合原価計算
複数基準+連立方程式法+実際配賦+総合原価計算
複数基準+連立方程式法+予定配賦+総合原価計算
単一基準+直接配賦+実際配賦+個別原価計算
単一基準+直接配賦+予定配賦+個別原価計算
単一基準+階梯式配賦+実際配賦+個別原価計算
単一基準+階梯式配賦+予定配賦+個別原価計算
単一基準+連立方程式法+実際配賦+個別原価計算
単一基準+連立方程式法+予定配賦+個別原価計算
複数基準+直接配賦+実際配賦+個別原価計算
複数基準+直接配賦+予定配賦+個別原価計算
複数基準+階梯式配賦+実際配賦+個別原価計算
複数基準+階梯式配賦+予定配賦+個別原価計算
複数基準+連立方程式法+実際配賦+個別原価計算
複数基準+連立方程式法+予定配賦+個別原価計算
単一基準+直接配賦+実際配賦+標準原価計算
単一基準+直接配賦+予定配賦+標準原価計算
単一基準+階梯式配賦+実際配賦+標準原価計算
単一基準+階梯式配賦+予定配賦+標準原価計算
単一基準+連立方程式法+実際配賦+標準原価計算
単一基準+連立方程式法+予定配賦+標準原価計算
複数基準+直接配賦+実際配賦+標準原価計算
複数基準+直接配賦+予定配賦+標準原価計算
複数基準+階梯式配賦+実際配賦+標準原価計算
複数基準+階梯式配賦+予定配賦+標準原価計算
複数基準+連立方程式法+実際配賦+標準原価計算
複数基準+連立方程式法+予定配賦+標準原価計算

とまあ、わけのわからない量(36通り)になってしまいます。
これを限られたテキストの中に書いてあるわけです。
まず、単一基準とは? から始まって、
次に方程式とか階梯式を覚えて、次に予定配賦と実際配賦が出てきて、
それを覚えたと思ったら、総合原価計算と個別原価計算とかでまた出てきて・・・って感じでとにかくたくさん出てきます。

 試験に出たらまずどれにあてはまるのかを考えてパターンで解答したほうが速いと思います。

えっ、ファシルさんってSなんですかぁ(笑) - ヒロ (女性) -2006-06-19 16:45:31 削除
ファシルさんへ
私はMではありません(笑)
すっご〜い、確率の問題を解くのに数えてるみたい(TOT)
総合、個別、標準かぁ〜。
HWどうもありがとうございます。

やっぱ、1度は無理かぁ〜。
とりあえず総合→個別→標準で進んでみます。
何処までいけるかは、乞うご期待(笑)

ところで次にくっつくものは、標準総合原価計算とかいいます?
こうやって考えていくと出題パターンというか
こんな問題ができるなぁとか自分で考えられますよね。

>試験に出たらまずどれにあてはまるのかを考えてパターンで解答したほうが速いと思います
そうしたら、自分勝手に問題を解かなくなるっていう利点もありますね!!

それでは(^^)/~~


Sだったのか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル - ファシル (男性) -2006-06-19 17:44:51 削除
なんだか一日でとてもいっぱいやりとりしたような気がします( ̄-  ̄ )

 そうです。標準総合原価計算とか言います。個別標準原価計算。実際総合原価計算とか。。。

 順番にぼちぼち進んでください。
学習のボリューム的には
総合原価計算 ☆☆☆☆
個別原価計算 ☆☆
標準原価計算 ☆☆☆☆☆☆

くらいです。
 勉強は楽しく充実してできるのが一番いいですね。僕も今日から全経上級の学習を開始します。とりあえず日商1級の過去問で慣らしてみます〜。じゃあまた明日〜☆うぃうぃ〜♪


  うぇ - TERO@Master (男性) -2006-06-12 20:55:08 削除
index.htmlをHPにしたいんだが文字化けしてできないんだ。
どうにかそうしてくれ。掲示板とかのアドレスはtop.htmlからとってくれ。まぁ詳しくはみてくれえええええ。まじ助けてw

ちなみにホームページビルダーで作ったけど文字化けするw

文字化けの原因 - ファシル (男性) -2006-06-13 08:59:35 削除
 ホームページビルダー持ってるならいいのが作れそうな感じだけど・・・(^^ゞ
 文字化けの原因か〜。意味不明な文字が並んでるの?それとももっと違う文字化け?
 文字コードが合ってないのかな〜。

 インターネットエクスプローラーの中に「表示」っていう項目があって、その中にエンコードで、いろいろかえてみて治るかな?

- TERO@Master (男性) -2006-06-14 21:31:08 削除
意味不明な文字がたくさん並ぶんだお

アドレス教えてー。 - ファシル (男性) -2006-06-15 09:17:23 削除
そうなんですか〜・・・
てことはちゃんと見られないってことかなぁ・・・まだホームページアドレスも教えてもらってないですねw パスワードとかしかw

おkww - TERO@Master (男性) -2006-06-17 19:01:38 削除
http://www.geocities.jp/teroguild/
友達にフラッシュのページ作ってもらったんだけど。。
更新するつもりがまったくないようです泣
ファシルs更新手伝ってください。
てか更新してください!フラッシュになると更新のやりかたがひとつもわかりません

おkww - TERO@Master (男性) -2006-06-17 19:02:04 削除
http://www.geocities.jp/teroguild/
友達にフラッシュのページ作ってもらったんだけど。。
更新するつもりがまったくないようです泣
ファシルs更新手伝ってください。
てか更新してください!フラッシュになると更新のやりかたがひとつもわかりません

おkww - TERO@Master (男性) -2006-06-17 19:02:08 削除
http://www.geocities.jp/teroguild/
友達にフラッシュのページ作ってもらったんだけど。。
更新するつもりがまったくないようです泣
ファシルs更新手伝ってください。
てか更新してください!フラッシュになると更新のやりかたがひとつもわかりません

フラッシュ・・・むずいぃ - ファシル (男性) -2006-06-19 10:15:41 削除
今、ホームページ見させて頂きました。
フラッシュで作られているのでとても見やすくてかっこいいのですが、僕には残念ながら更新する力もなければ作成する力も持ち合わせていません。勉強したいと思った時期もあったんですが、まだそこまで達していません。作れる人がとてもうらやましいぃ〜(∋_∈)


  ありがとうございます - ヒロ (女性) -2006-06-16 11:36:27 削除
ファシルさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
全経の邪魔にならない程度でかまいませんので
お言葉に甘えて・・・
飲み込みが悪いので、1単元1週間くらいかかるかもしれないけど
お付き合い、いただけますかぁ?
(キャッ、告白してるみたい(笑))

OKです☆ - ファシル (男性) -2006-06-16 12:33:19 削除
 ヒロさんこんちゃ♪
全経の邪魔にはなりません。むしろ基本的な事を忘れているカモしれないので、僕もいい復習になります。

 一単元一週間くらい、いいですよ。好きな進展の仕方をしてください。僕はそれにくっついていきますよ。

 もし不明な点がなくても、今どの辺を進んでる〜っていうのを教えてくれたらポイントだけでも伝えられるかもしれませんし。


  きました - ヒロ (女性) -2006-06-15 09:07:56 削除
ファシルさんへ

新とおるクラブにいるヒロです。(で、分かってもらえるでしょうか?)
色々ありがとうございました(ございますかぁ?)
応援団(笑)なんか嬉しかったなぁ〜。
長くなってしまったので、こちらにお邪魔しました。

最近は、何故か夜になるとテンションがUPしてしまい中々寝ることが出来ず
早朝勉強は・・・まだ実現できず(;_;)

昨日は、予定では有価証券の期末評価をするはずだったのですが
ファシルさんが工原で8項目をあげてくださったので、まとめをすることに変更しました。
1日で全部出来ると思いきや・・・1項目、部門別原価計算の分しかできませんでした(TOT)
所要時間1.5時間。(時間掛かりすぎ!!)
まとめって一言で言ってしまったけど、一覧表の作成を試みてるのです。
工原には、こういう種類の原価計算等がありその一つ一つにこういう処理があり、
こんな点に注意するのよぉみたいな!!
今日は、商会の遅れを取り戻します。

では、また(^^)/~~


ヒロさんこんにちは♪ - ファシル (男性) -2006-06-15 09:21:05 削除
ヒロさんこんにちは。訪れてくれてどうもありがとう☆

早速8項目を活用してもらってるんですね♪
でも、8項目を1日でやるには、すでに合格レベルに達しているほどの計算速度と理解度が必要です。それでも4,5時間ほどかかりますよ。
 今のヒロさんはインプットとアウトプットの狭間をさまよっているはずなので1日1項目ずつできれば上出来だと思います。
 1日に、部門別計算なら、直接配賦・階梯式配賦・連立方程式配賦で、さらに単一基準・複数基準を行ってクタクタになりますがそのおかげで覚えることができますよ。
 反対に、今日は階梯式配賦法だけやって一週間後に連立方程式をやると記憶する前に忘れてしまいよくないと思います。

 工原はとにかく集中して一つの論点をやることが急成長の鍵ですね♪

商簿・会計はまだ僕も初心者同然(20点以上とるのが難しい)なので的確なアドバイスはできないんです(;´_`;)

またきました - ヒロ (女性) -2006-06-15 18:29:27 削除
ファシルさん、こんばんは。
工原全部って言い方悪かったです。
そんなぁ、まだまだ赤ちゃんみたいなもんで問題を全て解くなんてムリです(^^;)
手順の確認程度です。
それを、1枚の紙にまとめようとしたのですが・・・さすがに1枚では
ムリで、部門別のみまとめました。
今日は、つけたし等できるようにPCを使ってまとめてみたけど
10分位で終わってしまって、きのうの1.5時間はなんだったんだろう。
そしてまとめていて不思議に思ったことは・・・単一基準配賦法と複数基準配賦法はいつ使うのだろうということ。
実際配賦額の集計の第二次集計でいいのぉ?
その際、実際配賦額の第一次集計(個別費と部門共通費の集計)をして第二集計にうつるんですよねぇ。
で、単一基準配賦法はなんとかクリアー。
複数基準配賦法はぁ〜〜〜〜。
まず、変動費を実際用役消費量に基づいて正常配賦。
これは何?正常配賦=(大体)予定配賦ってなってたけど、どう理解したらいいんだろう???
複数基準配賦法の方も・・・Fは予算額を配賦するになってるし・・・。どこかで理解がくるってるとしか思えないって感じです。
ところで、ファシルさんは、1級を取り終わったらその上に進まれるのですか?
長くなりました。
そろそろ失礼します。

部門別計算。 - ファシル (男性) -2006-06-16 09:43:57 削除
こんにちはヒロさん、こちらを簿記掲示板として活用してもらってもいいですよ。
僕がわかる範囲でお教えできれば僕も勉強になりますし♪
部門別計算は工簿・原計前半の学習の一番難しい部分です。でも覚えてしまえば絶対に間違えない論点です。

 単純に考えてみてください。単一基準は変動費と固定費を合計して計算します。(問題文とか表に分けて書かれていても必ず合計します)
 反対に、複数基準だと変動費と固定費を分けて考えないといけないのでもし、変動費と固定費が合計されている数字が問題文にあったとしたらそれを分解する必要があります。ここだけ覚えておいてください。

 次に、正常配賦=予定配賦 同じ意味ですよ☆

単一基準+実際配賦=一番簡単で、実際消費量と実際消費金額だけ使います。(予定配賦率とかあっても無視してください)

単一基準+予定配賦=次に簡単で、とにかく予定配賦率を使いまくります。実際配賦率は全くつかいません。さっきと逆のパターンですね。

複数基準+実際配賦=その次に簡単で、こちらは実際額のみ使います。

複数基準+予定配賦=一番計算量は多いですが、慣れれば簡単です。変動費と固定費それぞれを予定配賦率を使って計算します。つまり、単一基準+予定配賦を固定費・変動費それぞれで解かなければならないので計算量が倍というわけですね。慣れてください。

 ただ、単純に上記の4種類で覚えても良いです。でも注意するべき点が一つ。次のレスで。

部門別計算その2 - ファシル (男性) -2006-06-16 09:54:58 削除
製造部門と補助部門があると思います。

製造部門は組立部門とか加工部門
補助部門は動力部門とか事務部門とか修繕部門

で、部門別計算にも直接配賦と階梯式配賦と連立方程式法とあると思います。

この3つの配賦方法は単一基準だろうが複数基準だろうが使えるということです。だからパターン的には次のとおりとなります。いっぱいありますが、ゆっくり考えてみてください。なんだか似たようなものばかりで、簡単そうなのがわかります。(わかってきます)

単一基準+ 直接配賦+実際配賦
単一基準+ 直接配賦+予定配賦
単一基準+階梯式配賦+実際配賦
単一基準+階梯式配賦+予定配賦
単一基準+連立方程式+実際配賦
単一基準+連立方程式+予定配賦
複数基準+ 直接配賦+実際配賦
複数基準+ 直接配賦+予定配賦
複数基準+階梯式配賦+実際配賦
複数基準+階梯式配賦+予定配賦
複数基準+連立方程式+実際配賦
複数基準+連立方程式+予定配賦

と、12種類あります。階梯式配賦法には優先順位ってありましたよね?金額が大きい方が右に来るとか左に来るとか。だからその順番が変わる場合があるので、さらに4パターンほど増えます。だから全部で16パターンほどあります。

 これらを試験官は存分に活用して複合問題をつくってきますよ。
だからわかっていても整理されていない頭の中から引っ張り出すのが試験中は難しくなります。どらえもんでもたまに整理していないからポッケからすぐにアイテムが出てこないのと同じです。

上記にならべたパターンを一個一個どれがどんな感じの計算方法になる。というのを頭に入れれば問題は簡単に解けそうじゃないですかぁ?


  はさみ将棋 - ファシル (男性) -2006-05-29 09:15:24 削除
 うんうん、将棋は中学とかとても楽しかったねぇ〜♪
10分休憩でもやってたから早指しになるよね?
 そういえば、みなとくんの名前の最初と最後に♪がついてるのは気分的なものかなぁ。ついてたほうがテンション高そうに見えるからいいよね?僕も♪マークか☆マークつけようかなぁ。☆

 はさみ将棋も結構奥が深いよねぇ。見落としとかで一個でも取られたらとても分が悪くなるし。

よっしゃ〜〜〜〜!!! - みなと (男性) -2006-06-03 17:56:52 削除
お久しぶりです!!この前の日曜日に将棋の試合がありました。なんか知らんけど優勝して今度京都に行くことになりました!!お金とかは全部学校がだしてくれるんでただです!やっぱりただで京都行けるのはいいね〜♪渡邉君と5回戦であたったんだけど、勝てないだろうなぁ〜と思いつつ、しれっといつもより本気を出して勝つ気でいたら、あっさりと普通に勝ってしまったww   いや〜、いいよ〜〜♪やけど今度全校集会の時に表彰式があるのがちょっと恥ずかしくて嫌かな^^
ま、いいや!お土産買う暇があれば絶対買ってくるよ!!

おめでとおそおっぉおぉぉ - ファシル (男性) -2006-06-05 09:24:01 削除
えっええええええええええええええええ・・・
全国大会ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ってすごい。京都か〜いいなあ♪ 全国の強豪がたくさんいるからまた一歩強くなれるかもね。それにしても底なしに強くなるなぁ。渡辺君も非常に強いけどみなとくんもめちゃくちゃになりつつあるorz
 まだ高校1年生なので3年生になる頃には!!!

 おみやげ楽しみだな〜。京都だから「お寺」とか「お供の本」とかいいかもしれない(^^ゞ

うわああああああああいい♪ - ♪みなと♪ (男性) -2006-06-09 21:15:30 削除
2泊3日で京都です!ほんとに楽しみです!

てか、ほんとに最近ここの掲示板見るひまがない・・・涙涙

勝ってきてえええええええええええええ - ファシル (男性) -2006-06-13 09:00:50 削除
2泊3日・・ってことはそろそろ帰ってきてる頃かな〜。勝ったらいいな〜。でも全国は強豪揃いだからそれは少し無理かな(;´_`;)
 でも応援してるよ〜。闘いはやることに意味がある。少しでもみなとくんの成長にためになるならどんどん挑戦していくのがいいですよ〜。


ふれーふれーみーなーとくんっ。

あ、ごめん - みなと (男性) -2006-06-13 17:52:58 削除
日にち言うの忘れてました。8月に全国大会があるんです・・・w


ほんとに忙しい。今日もテストだったし・・・涙涙 110分の3教科とかまじでふざけてますw

赤子の手をひねられる。 - ファシル (男性) -2006-06-13 18:19:46 削除
授業よりもテストの方が多いんじゃないのかなぁ・・・
国東恐るべしw

ええええええ、全国大会8月だったのか・・・てっきり2連休を使って行ってきたとばかり思ってたw
 じゃあ今から楽しみだねっ☆ 勉強と将棋を両立してるのはとても素敵だよ!

 是非今度一緒に対局したいな〜。今なら赤子をひねるように遊ばれるっぽい・・・2枚落ちで教えてもらおうっ☆うんっ、それがいい!!!


  無事に試験受験できそうです。 - ファシル (男性) -2006-06-09 17:51:49 削除
 日商簿記検定1級受験の日まであと2日と迫りました。明日は勉強三昧で、パソコンでオンラインになりませんので、試験前のカキコはこれが最後となります。試験後はまた来ますので、暖かい目で応援してくださいね(^^ゞ

 それと、なんとか合格できたら・・・いや、合格後の話はまた今度です。

 順風満帆でここまで来ることができました。とはいってもかなり苦労もしました。一日平均2.5時間の学習時間を1月4日から現在までやってきました。得るものはかなりあると思います。合格できればなおさらうれしいです。今は全力を尽くすのみ(相撲取りの人とか野球選手とかが「全力を尽くすだけです」という気持ちがわかる気がする)本当にそれしか言葉がみつかりません。

 いままでやってきたことを全て自分の力として出し切るしかないです。そこではじめて他の人と同じ土俵に立つことができるのだから。あと2日で試験が終わり、遊べるという気持ちで、はやくも浮き足立つのはとてもいけないことなので、最後の最後だからこそ気を引き締めて過去問や基本論点学習、理論問題などを丁寧にやろうと思います。
 もちろん今日は爪を切って、スムーズに電卓を打てるようにします。直前1日前とか当日に爪を切ると、爪がなんとなくとがっていて打ちにくいです。かといって伸びすぎると感覚がおかしいし、2日前〜3日前くらいがちょうどいいですね。

 では僕の今年一番の大勝負、ご検討をお祈りくださいm(__)m


  農工・・・ - ファシル (男性) -2006-05-18 14:47:08 削除
その点、農工は楽だったなぁ・・・一日中パソコンとか電気とか回路を触っていていろいろ作って楽しかった・・(興味の無い人にはおもしろくなかったのかもしれないけど・・・)
 一日3時間勉強できるのがすごい。僕も2時間はできるけど、3時間はなかなか集中続かないよぉ。小学校の頃は勉強楽しくて仕方なかったけど、高校生や社会人になったら楽しくないよね???

 罰で1時間プラスされるのはお母さんにされるの?・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル厳しいお母さんだなぁ(;´_`;)

農工 - みなと (男性) -2006-05-18 18:07:37 削除
農工は家近いし別にいいんだけど、あそこの高校は器用じゃないといけないから無理。俺不器用すぎるw
小学校の頃は勉強楽しかった?小学校の頃勉強したことないしw
やっぱり勉強はつらいよ。まじで。

罰はマザーから来ます・・・

暇な時間とそうじゃない時間 - ファシル (男性) -2006-05-19 09:54:38 削除
www
でもみなとくんは五教科の成績がいいから、普通学科みたいな教育もある(農工は教科選択制だから普通も選べるw)のでそっちだったらいいかもね。レベルは中学3年生〜高校1年生レベルを3年間かけてやる程度なので楽勝・・?

 そっか〜。お母さんに罰されるのか・・・(;´_`;) てことは遊んでばかりいたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 一日の勉強が終わったと思ったらすぐに次の勉強がはじまるよね?そして授業の進み具合もとてもはやいし。中学の時とは全然違うね〜。将棋をする暇もなくなったりして(汗)

無題 - みなと (男性) -2006-05-19 23:33:19 削除
俺5教科の成績良くないよ〜!特に国語。先生もあきらめるくらいw
あ、ちなみに中学校の頃50点のテストで7点とったことがありますw
でもそのときはほかの4教科がよかったから64人中23位だったかな〜。あんま覚えてないけどま、何が言えるかというと、早い話国語かす人間ということかな^^ちなみに得意教科は数学と英語で、中学校の頃の模試はほとんど40点いってました♪たぶん俺が国高これたのは母さんの罰が結構あったからだと思いますw 最近はあの罰が嫌やから、家に帰るのちょっと遅めにしてるww将棋はね〜、する暇ないと思うでしょう??けどね〜、部活で指してるから将棋は大丈夫!そのおかげでこの前地区予選で3位なって地区代表になれました!ほんと部活に感謝です♪♪♪

あとちょっとでプロ棋士か・・・(^^ゞ - ファシル (男性) -2006-05-20 02:39:23 削除
さすがに部活といえば、お母さんも許すんだろうねW それはとてもうれしいことかもしれないけど、わざと家に帰る時間を遅らせるというのは少し悪知恵が働いてるみたいだねwww
 将棋で地区予選3位はとてもすごい。勉強と趣味を両立させてるのは僕は尊敬するよ。 国語ってそんなに難しかったっけぇ・・・(;´_`;) たぶん元々みなとくんの頭は理数系にできていて、特に数学は得意にできてるんだろうなぁ〜。 ・・・それにしても、英語も文系なのに国語よりも成績がいいなんて僕には信じられない・・・(^^ゞ

はは^^ - ♪みなと♪ (男性) -2006-05-20 07:09:18 削除
部活は許してくれるとかいう問題じゃなくて、親が入れと・・・。
今日からさっそく土曜セミナー(以下土セミ)が始まります。まだ入学して一ヶ月とちょっとしかたってないのにもう土セミ・・・。やっぱり国高・・・。恐るべし。最初は別にいいかもしれないけどそのうちどんどんだるくなっていく。

お友達 - ファシル (男性) -2006-05-22 09:34:15 削除
 振り落とされないようにしっかりくっついていかないと♪
一度勉強で遅れたら取り戻すのは大変そうだね(^^ゞ
部活は親が入れといったのかぁ・・・
 こんな調子だと夏休みは・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

先行きが暗いけど、それでも友だちがいるから楽しいよね?

友達 - ♪みなと♪ (男性) -2006-05-23 20:54:29 削除
あれはいっぱいおるほうなのかなぁ〜。けど、たくさんの人と仲良く話すよ!盛り上がってかなり楽しい♪♪

勉強まじでだるいです。もう泣きたいです。国高をなめてたような気がします・・・。

ともだちひゃくにんできるかなぁ - ファシル (男性) -2006-05-24 09:36:14 削除
たぶんみなとくんは人柄がいいから友だちは多そうだな〜。。。
社会人になると新しい友だちを見つけるとかなかなか難しくなるので、今の打ちに心打ち明けてはなせる友だちをいっぱい作っておいたほうがいいかもw 僕はもっと一杯友だち作っておけばよかったああ・・・

 みなとくんが掲示板にカキコする時間帯は決まってなくて、朝だったり夜だったりwいろいろ♪

ともだちひゃくにん♪ - みなと (男性) -2006-05-24 23:11:54 削除
人柄は・・・微妙かなあ〜。けど、正直悪くはないと思う。ただ仲がいい人とかと毎日かなり話してるからあんまりみんなとは話してないよ^^特定の人しか話してないような・・・。たしかに将来のことを考えると友達は必要だなぁ〜。。
将棋盤。。 - ファシル (男性) -2006-05-25 09:11:42 削除
 みなとくんは性格が優しい感じだから人当たりはソフトだと思うよ☆特定の友だち・・・僕もそうだった 上oka君としか将棋しなかったし、他の人といえば数人と遊んでいただけだよ。。。
 そういえば、授業中に紙に将棋盤書いてやってたなぁ・・・一手ごとに消しゴムで駒を消してまた書くw あれで将棋の定跡を高校1年に覚え始めて3年間で実力アップしたよ。でもそれから伸びてない・・・orz

 そういえばみなとくんはイイ将棋盤持ってるのかな?駒も。。。

将棋 - ♪みなと♪ (男性) -2006-05-26 21:52:31 削除
俺たちも中学校のころ紙に将棋盤書いてやってたなぁ〜。あのころがなつかしい・・。一時は将棋が大流行で10分休憩のたびに将棋を指し、昼休みも将棋、文化祭の練習の時も先生に隠れてこっそり将棋・・・。あのころはかなりおもしろかった。
俺が持っていった将棋盤は結構微妙なものだったね〜。あ、あの将棋盤どうなったんだろ〜だろ〜??ま、いいや、いらないやつだしw   高校でもみんなと将棋とかして遊びたいんやけどなー。どうもみんなはまってくれない・・。はさみ将棋とかならいっぱい来そうだなぁ〜ニヤリw


  レスいっぱいになったあw - ファシル (男性) -2006-04-26 18:46:50 削除
1日に6,7回も見るのか・・・すごい・・・管理人の僕よりもいっぱい訪れてるなんてw ありがとぉ〜。

 色使いをなるべく癒し系にしたいけど、まだまだ先は長い・・それでもだいぶいい色にはなってきたと思うけど、これからも癒し続けられたらうれしいな♪
 掲示板をもう一個作ったけど、勉強とか真面目な話の掲示板にしたから、もしよかったらカキコどうぞw まだ真面目な話とかしたくないよね?w? あっちは真面目な話ができる色づかいにしたいな〜。うーん。迷うw
 でも僕たち最近は一日1回は必ず話しするよね?

(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン - みなと (男性) -2006-04-26 19:10:27 削除
いっぱい話すよね〜。だからもう2回くらいトピが満タンになったんだと思うよ!

あ、ファシルは住民票どこなの?国東なら今度5月7日に地区予選あるから来てよ〜〜〜〜♪

5月病は連休後に訪れるw - ファシル (男性) -2006-04-27 09:22:02 削除
僕は・・住民票は大分市なのよぉ〜・・・(;´_`;)

 地区予選・・・てことは大分合同新聞杯とかなのかなぁ・・・もし勝ち進んだら全国大会とかもあるの?

 29日はおせったいの日(おせったいってまだあるのかなぁ・・・)もうみなとくんはお菓子もらいにいかないかなぁ・・(∋_∈)


大分か・・ - みなと (男性) -2006-04-27 18:32:34 削除
んじゃあ出るとしたら大分東地区?西地区?まあどっちでもいいけどかなり代表なるのは厳しいと思うなぁー。あ、勝ち進んでも全国大会とかはないよ〜〜。ただその各地区の代表者が試合するやつで優勝すれば早咲名人に挑戦できます!つまり県の名人戦ってことかな?それで地区予選が順位戦みたいな感じで、そのあとがプレーオフってことかな?w

今年も杵築のお城祭りありますよ〜。(ほぼ決定)俺もいくから一緒に将棋しよっ!

楽しみ - ファシル (男性) -2006-04-27 19:23:08 削除
お城祭りに行くならもしかしたら出会えるかもね?
みなとくんは子供の部に出るのかな?もしかして大人の部?

確か子供の部だとだんとつでトップだったよね?去年はw

お城祭りは公園の所である催しものがあってそこにアナウンサーの人が来るのを毎年楽しみにしてるよ。

今年は誰がくるのかなぁ・・・

アナウンサー?? - みなと (男性) -2006-04-27 19:42:37 削除
アナウンサー?ん?そんなもの俺知らないよw

俺はお城祭りに行ってただ将棋をするだけ。今年は大人の部にでようかな♪今の俺たぶん言っちゃ悪いけど強いよww

でも、ゴールデンウィーク課題がかなりくるからなー・・・。今のところは行くつもりだけど、もしかしたらいけなくなるかもしれない・・。
ほとんどないけどねっ!

うぅうw - ファシル (男性) -2006-04-28 09:22:51 削除
ゴールデンウィーク中の課題・・・orz
29日と30日二日間で課題を全部終わらせて、残りの5日間は遊ぼう♪

でも2日の日に課題が出題されたら・・・3日からは地獄・・・w

アナウンサーは杵築城のすぐ下の公園に来るよ。でもイベントはよく考えたらあまり楽しくないかも。お城にまつわる話とか出し物とか演歌とかだし・・・

あ〜〜 - みなと (男性) -2006-04-28 21:38:13 削除
今日早速またゴールデンウィーク課題来ました〜・・・

つらい・・。

早くゴールデンウィークならないかな〜。でも五月病になりそうで怖いなぁー。。。

ラーメン。。。 - ファシル (男性) -2006-05-01 09:24:08 削除
2日間だけ勤務というのがとても辛い・・・(;´_`;)

月曜日と火曜日はただでさえやる気が出ないのに、しかも連休をまたいでの2日の仕事・・・全くやる気がでませんw

 土曜日は福岡のキャナルシティーにラーメン食べに行ってきました。普通のラーメン屋さんと違って味は完璧においしかったです。でも880円とか高いのばっかりだし・・・でも満足のいくおいしさだったのでOKOK♪
 みなとくんはラーメンは好き?それともあまり食べない?

ゴールデンウィーク課題・・・ - みなと (男性) -2006-05-05 17:19:34 削除
きつい、つらい、泣きたい・・涙涙
ま、それでもいいんだけど国語の宿題が・・涙
でも、数学と英語は楽勝♪

福岡いいなぁー!ラーメンいいなぁー!俺も食べてぇーーー!!!!!
いつか一緒に行こう!

ラーメンと宿題 - ファシル (男性) -2006-05-08 09:38:11 削除
宿題に泣かされたようだねぇ〜?
国語・・また作文か・・それとも俳句、短歌・・・(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!

 みなとくんはきちんと全部をこなさないと気が済まないから、着実に宿題をしそうだなぁ・・・・'`,、('∀`) '`,、

 ラーメンはおいしかったよ〜☆ 一杯880円とか900円とかのラーメンばっかりだったけど、普通のラーメンとは全然違うから食べに行く価値はあるかも♪ 卒業したら一緒に行こうね★♪一杯おごるよ!
 

福岡に行く方法・・・ - ♪みなと♪ (男性) -2006-05-11 17:49:21 削除
最近学校がどうもきつい。先生がやけに厳しくなってきたからかなー。俺らのクラスには教科によっては授業中メールをしてるやつもww ある意味すごいよねぇ〜w 

福岡に行く方法としては、オープンキャンパスしかないような感じがする・・・。でも、オープンキャンパスで福岡行くようになったら確実に行けるね^^ただその日にちがファシルとあうかどうか・・・

がんばれみなとくん♪ - ファシル (男性) -2006-05-12 13:15:45 削除
ねぇねぇ。オープンキャンパスってなにぃ〜?大学の体験入学みたいなのかなぁ・・・それとも大学生になってからの事かな・・・僕知らない事が多い・・・知ってることもおおいかもしれないけど、知らない事も多い・・・(笑)

 先生が厳しくなるのは自然だねw 入学当時は3年生よりも1年生が偉いねぇ・・・って言われるのに、少し時間が経つと、3年生を見習え・・とか・・・鬱 ありえないいいいいいいいいいい

オープンキャンパス - みなと (男性) -2006-05-12 14:02:44 削除
オープンキャンパスとは、まあ簡単にいうと大学の体験入学ですね^^その時に福岡に行くしかない・・。知らないこと多いとかそんなことないよ〜><そんなこと言うんだったら俺なんかどうなるんだ・・・

学校軽くふざけちょんw

遊び - ファシル (男性) -2006-05-12 18:38:19 削除
学校の悪口って言ったことないなぁ・・・

明日から2連休だ〜。一週間ぶりの休みW ゆっくりやすもう。ラーメンはオープンキャンパスの時にいけるのかぁ・・・わーい♪ 

 将棋を忘れて奮闘して遊ぼうW

学校っちだりぃよね〜・・・ だぁりぃなぁ・・・って毎日思ってない?W 朝とか特に。でもみなとくんは結構寝起きは良さそう♪ ←なんか前にもこんな話をしたような記憶が・・・(∋_∈)

うん - みなと (男性) -2006-05-13 11:59:00 削除
俺寝起きかなり強いよ^^早寝早起きの達人ですw いつも毎日高校生にもかかわらず11時くらいに寝る。そして朝は5時30分とか。早寝早起きが健康でいいですね♪

あ〜休みなのはいいけど、休みあけからテストだ・・・。
俺のやる気がなくなっていく・・涙

通学 - ファシル (男性) -2006-05-15 09:38:17 削除
寝起きが得意な人って本当に尊敬するなぁ・・・(∋_∈)
僕は11時まで寝てたりするW まあ、前の日に夜更かししすぎたりしたときだけど。。。

 早起きが得意だと朝早くからテンションが高いよね?朝ご飯食べてから学校に行くまでの時間が長いからゆっくり消化して楽しく通学できるよね?

 でも朝早くご飯食べたら早弁したくないかなぁ・・・

もうすぐ農工と合併するみたいだから合併したら家は近くなるんだよね?そしたら徒歩になるのかな・・・

徒歩通 - みなと (男性) -2006-05-17 17:20:59 削除
農工に移動したら、100%徒歩だよ!たぶん自転車で行くほうが自転車置き場まで行かないといけないから時間かかるw なんかおかしなことだね^^

昨日と今日と中間テストがありました。教科は、数A・数T・英T・OC(グラマー)・現代文・古典。。。     数学二つと英語二つはたぶん90点くらいだと思うけど、現代文と古典が・・・涙涙
やっぱり僕には国語関係は無理みたいですw どんだけがんばっても点がとれない・・・        ま、とりあえず今は終わって一安心♪

徒歩・・・とぼとぼ・・・ - ファシル (男性) -2006-05-17 17:57:00 削除
 みなとくん、英語と数学が得意だなんてうらやましい。数学は僕も好きだけど、英語は全然だめです。
 国語は最近得意になりつつあるけど、学校で習う国語とかはまたレベルが一歩高いよね?僕のは中学レベルで止まってるかもしれません。仕事が文章作る事が多いので、慣れてきたけどw
 ひとまず試験が終わってゆっくり休まないとね? もしかしてまた来週に別の試験があるとかかなぁ・・・
 学生は勉強大変だけど、しっかりといい職につくためには今のうちに苦労しておいたほうがいいよね。。。ラーメンを食べにいくにもしっかりとした基礎固めがwww

勉強 - みなと (男性) -2006-05-17 22:48:24 削除
勉強きついねぇ〜〜〜〜。。つらすぎる・・・。宿題がでるほうがやることができて嬉しいという小学校の時とまったく逆の考え・・・。1日だいたい3時間くらい勉強してるけど、2時間はまあなんとかやっていけるけどラスト1時間がかなりきつい!やることない→眠る→怒られる→1時間プラスちょっと勉強の罰→またそこで眠くなる→またプラスされる・・。
毎日これです。高校はきついなぁ・・・ 
これが2年3年となっていけば・・・考えたくないよぉ〜><  涙涙


  10周年・・・ - ファシル (男性) -2006-05-08 15:37:32 削除
今日から通常勤務です。
だらけないでしっかり一日一日頑張っていこうと思います。今年は勤続10年目なので、来年3月には10周年記念を行うかなぁ・・・♪

すわ・・・ - ファシル (男性) -2006-05-09 16:50:39 削除
誰も来ない・・・みなとくん・・・(;´_`;) WINDさん・・・ソルボンヌk子さん・・・相模さん・・・(∋_∈)
さらに・・・ - ファシル (男性) -2006-05-09 16:51:14 削除
そしてミッシェルさん・・・ショウさん・・・かざきさん・・・シンカーさん・・・ともやさん・・・すゎぃ。。ぃいぃい
はろ〜 - ♪みなと♪ (男性) -2006-05-09 17:28:28 削除
生きてますよ〜w

ただ勉強が忙しくてなかなか見れないだけでございます。
すんません。

頑張る! 頑張ろう♪ 頑張って★ - ファシル (男性) -2006-05-09 19:12:20 削除
おおおっ、生きていたとは・・・(まるで死んでいるのがあたりまえな言葉w)

 元気ならそれでいいよぉ〜おぉ♪
生存確認の掲示板になりつつあるという罠・・・

僕も簿記検定の勉強がんばらないと、みなと君に負けないように!


  - 相模 (男性) -2006-04-30 20:27:32 (ホームページ) 削除
GWお疲れぇ!!
車は好きだよぉ・・
でも運転が好きじゃないからぁ。
若い頃はイジったりしてたけど
今は全然です!!1回イジルとキリが無いしっ!!
でも自作とわぁ・・
凄いねっ!!!!!

- ファシル (男性) -2006-05-01 09:25:28 削除
相模さんも車が好きなんですね・・でも運転があまり好きじゃない・・・僕はどっちも大好きw 最近はガソリン代が高いのであまり遠出はしなくなったけど、また旅行してみたいな〜。。。一日で九州一周とかもしました。7年ほど前ですがw

 改造とかは1回いじりはじめるとキリなくなりますよね〜(;´_`;)
その気持ちとてもわかります。でもなぜかいじってしまうぅ〜☆

レス・・ - 相模 (男性) -2006-05-08 07:05:43 (ホームページ) 削除
GW中だと思い見に来たら5/1に
レスしてもらってたんだねぇ。汗。。
九州1周かぁ・・かなり凄いA
車はホントにキリがないよねぇ・・

GWは有意義でしたか〜? - ファシル (男性) -2006-05-08 09:35:44 削除
 長かったゴールデンウィークももう終わりです。今日から通常勤務。。。とてもだるいけど、いつもの調子でがんばります。
 給料泥棒と思われないように気合いを入れないとw

 1日と2日は仕事だったので、その間にレスしましたよ♪暇さえあれば自分のページに訪れてw (きっと他のだれよりも自分が一番訪れてるような気がする・・・)


  みんなミクシィしてないぃ? - ファシル (男性) -2006-05-02 13:51:30 削除
だれかミクシィしてる人いないかなぁ・・・
いたら友だち登録して〜。★

ミクシィ - 相模 (男性) -2006-05-08 07:09:21 (ホームページ) 削除
オレ、ミクシィやってますよぉ!!
かなり前からぁ・・
でもホムペ何個か持ってるから大変で
全然、活動ぉ??してなかったけど
最近はイジッってるので探してみます。
見つけたらマイミクして良いんだよねぇ!?

ミクスィー - ファシル (男性) -2006-05-08 09:33:47 削除
こんにちは、相模さん。みくしぃしてたんですね〜☆
僕はミクシィ自体を知ったのがつい先日なので、とても新鮮な気持ちです。w でも最初だけで、後になったら登録してることすらわすれて・・・ってならないようにしっかり管理しようと思います〜☆

大分県 ファシル で検索したら出てくると思うんだけどなぁ・・・(^。^) ドン・ファシル・エドガー で登録してますよ♪


  GWは・・・ - WIND (男性) -2006-04-26 22:48:47 削除
 また、遊びにきました。
GWは、まだ解らないとです、一部では休みと言う声もあるし、また一方では仕事と言ってました、休みだとまた別口のメールで連絡します。自称flash職人としては連休中に一本作りたい所望です。

こんにちは^^ - みなと (男性) -2006-04-26 23:16:38 削除
ファシルとリア友?のみなとといいます。

僕はゴールデンウィークは全部休みです♪だから土日ありで5連休となりますぅ〜〜♪でも、最後の7日は大事な将棋の大会があります。

五月病にならないようにしとこっとぉ!

お二人ともこんこんこんんんんっ。 - ファシル (男性) -2006-04-27 09:20:30 削除
WINDさんみなと君こんにちはw

WINDさんはリア友です。みなと君もリア友です。
で、WINDさんとみなと君は会ったことはないはずですが、同じ町(旧国東町)に住んでいます♪

ゴールデンウィークは楽しみだなぁ。。。あさってからは2連休。3日からは5連休だ〜。

あ、杵築お城祭りにいかなきゃハドソン!!!

WINDさん> flash職人として、力を振り絞って作ってみてください。 是非それを見せてください。。。


みなと君>掲示板の過去ログはこれまで自動的に古いものから削除されているみたいなので、それはもったいなかったので、自力で保存することにしました。おかげで過去ログが残るので、いい思い出になるかもしれない・・・(^。^)


  文字の色 - ファシル (男性) -2006-04-18 09:36:03 削除
そういえば、この掲示板にカキコする人はみんな文字の色が青いのはなぜだ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ・・・(;´_`;)www

 じゃあ僕は茶色にかえよう・・そうすれば区別がつきやすくなるかなぁ。。。♪みんなも変えていきましょう♪他の色もいい色あるよお☆

文字の色 - みなと (男性) -2006-04-18 21:29:22 削除
最初が青にセットされてるからみんな青じゃないのかな??

ひとり1個ずつ、自分の色というのを持つのはどうでしょう?初めてここに来た人は青、それ以外は自分好みの・・・。

っということで、俺は緑にします。

教育合宿。しゅくううううううう - ファシル (男性) -2006-04-19 09:46:50 削除
そう、自分の色を持つのはとてもいい考えだね〜。僕もそれに賛成〜☆

一度設定してしまえば次からのカキコの時には、その色でカキコできるからね。
明日は遠足・あさっての教育合宿もがんばれ〜☆教育合宿は九重とかかなぁ・・どこに行くんだろう。。。
 合宿中は書き込みできないよね? 寂しくなるなぁ。。

合宿 - みなと (男性) -2006-04-19 20:31:24 削除
九重で20・21・22日で教育合宿です。その占いによるといいらしいんですが、22が怖いです。あと、最悪という意味も教えてもらいたいですね〜。問題おこしてしまうような最悪なのか、全然ついてない最悪なのか・・。
今日は遠足があったけど、国高から望海苑まで往復だったからかなりきついです。。それで明日から合宿で二日目からは6時30分起き・・・涙涙
しかもそのきつい状態で雨が降らなくて晴れだったら、二日目に9kmのオリエンテーリング・・・。つらいことばっかです。
土曜日3時に帰って来る。夜将棋に行く。明日将棋の試合。寝る暇ないので、月曜日にかなり寝るしかないとです。そこまで生き続けることができるだろうか・・・。てか、高校側軽く死んどけw

占いのカキコと文字の色のカキコひとつにまとめました〜♪


今8時30分だけど、この時点でかなり眠たい・・・

20日と21日の運勢 - ファシル (男性) -2006-04-19 21:02:01 削除
そっか・・・
今日が一番いい日だったみたいだねぇ。明日も今日と一緒くらいなんか平和な日みたい。あさってからは・・・(涙)

20日の運勢
**********************
冬がやってきました。大殺界の始まりです。いっさいの運気が急激に衰え始めます。今まででは考えられなかったようなトラブルやミスが相つぎ、すべてのものごとがうまくいかなくなります。とくにこの時期は、人から裏切られ、だまされるなど、対人関係が急激に悪化します。それにつられ、自分も人を裏切り、だまし、傷つけ、たがいに醜い争いに巻き込まれたりしがちです。人も自分も、ともに信じられなくなり、あなたがあなたでなくなります。仕事運、愛情運、家庭運のいずれもが衰退の一途をたどり、心休まりときがありません。人を呪い、世をうらみ、ノイローゼ気味になるのもこの時期です。
*************************

21日の運勢
***********************
大殺界のど真ん中、すべてがカラ回りし、完全に八方ふさがりの状態となります。仕事も、ここでは新たな成果は期待できません。運気も、ゼロを通り越してマイナスとなっているからです。過去の遺産を食いつぶして生きるしか方法はありません。それまでに何らかの財を成せなかった人は、健康や生命を損ない、また身内のもっとも大事な人を失う可能性もあります。新しいことはいっさいタブーなのですが、不思議とこの時期に、転職や離婚など、悪あがきをしたくなるものです。もちろん、その結果はすべて凶。金銭運もゼロですし、この時期は何もせず、ただおとなしく耐え忍ぶ意外にありません。
**********************

だって・・・

思うとおりになってるかもしれないよ。w

22日のみなとくんの運勢 - ファシル (男性) -2006-04-19 21:02:59 削除
22日の運勢
**********************
冬来たりなば春遠からじ、三日つづいた大殺界最後の年で、この時期さえ耐え抜けば、再び春がめぐってきます。とはいえ、まだ目に見えるほどではありません。じっと我慢してください。この時期には、身内や知人の不幸が相つぎます。ときには自分の生命も危険になります。何はともあれ、現状を維持して動かないでください。職業も変わりたくて仕方ないときですが、ここで動くと決定的な敗北となります。愛情運、金銭運ともゼロ、というよりこの時期には、今まで身につけたものをすべて吐き出し、ゼロとするのがよいのです。ここで出し惜しんでいると、運気はマイナスになり、翌日のの運気も損ないますから要注意。蓄えたものを使いきって吉なのです。
**************************

大殺界・・そして開放へ - ファシル (男性) -2006-04-19 21:04:16 削除
占い通りならばとてつもなく厳しい試練が今週末は待ちかまえているかもしれない・・・
 でも来週はいきなりラッキーポイントデーなので、結構気楽かも。しかし週末を普通にしのげればの話だよ☆。

将棋どころの話じゃないかもしれないけど、将棋大会でもうまくいけばいいね♪応援してるよ☆♪

えぇぇ! - みなと (男性) -2006-04-19 22:38:25 削除
明日とあさってはいいんじゃなかったの〜〜!?

俺そんな悪い運勢で合宿行きたくないよ〜〜。

俺の目で確かめてみたいなぁ・・・


占いサイトw - ファシル (男性) -2006-04-20 09:57:59 削除
占いサイト・・・
合宿から帰って当たってたら教えて差し上げますよぉ〜☆♪
もしはずれてたらみなと君には当たらないということになるのかも。
 乗り気じゃない合宿も友だちがいれば楽しいかもしれないし・・・でも24時間先生と一緒とか嫌だなぁ・・・

でも、この大殺界。 12日に1度は必ず訪れます。
あと、年運の小殺界は12年に1度
月運の中殺界は12ヶ月に1度訪れます。

ただいま♪ - みなと (男性) -2006-04-22 17:33:14 削除
帰ってきました。

占いは悪いようだったけど、特に悪いことはなく逆によかったですです♪♪

合宿 - ファシル (男性) -2006-04-24 11:29:07 削除
おかえりいぃぃい♪
無事にまた戻ってきてくれてうれしいですよ☆
合宿はどうだった〜?楽しかった?確か夜は就寝時間が決まってるけど、時間になってもなかなか寝付けないよね?

だいたい一人くらいはハメをハズしすぎて先生にしかられる人もいるはず・・・

(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン - みなと (男性) -2006-04-24 11:48:08 削除
怒られた人いたよ〜〜。俺ではないけど。
あと、うわさで携帯ばれてとられたっていうのも聞いたなー。
夜はなぜか知らないけど、すぐ寝てしまいましたぁー!かなりつかれてたんだろうねっ!とくに2日目はオリエンテーリングで9km以上歩いてそのまま帰ってきて外で野外炊飯でカレーだったからね〜〜。あのときはほんとにつらかったよ〜><

その分今日は学校休み♪♪なにしようかなぁ〜〜・・・

明日から学校・・・。明日からは勉強勉強とうるさく言われる予感・・。だるいなぁ。でも、これが国高だな!

こんにちはwww - ファシル (男性) -2006-04-24 20:26:09 削除
それなりに満足してきた様子だねw
カレーライスは外で食べたのかな?金曜日まではいい天気だった・・・?からおいしかったかなぁ。。でも風が強そうだったなぁ・・風で肌が乾燥してぱさぱさになったり。。。


夜はやっぱり怒られてた人いたのかぁ・・・それは予想がだいたいつくねw僕たちの時も何人か正座させられてたしw
 携帯電話は今は持っちゃ行けないの?学校に持って行ったらいけないとかいうルールなのかなぁ?・・・
 みなとくんはまだ携帯電話持ってないよねぇ。。。

えっと・・ - みなと (男性) -2006-04-24 21:06:56 削除
俺まだ携帯もってないよ〜。持ってる人とか欲しいとか言ってる人が俺の周りにはかなりいるけど、俺はいらない。とりあえず1年目はいらんなぁ〜。
携帯買ったらメルアド教えてね♪

さぁー!明日から学校!合宿後の学校だからかなりうるさく言われるのか、それともちょっとは休んでいいよと言われるのか、緊張だなぁ〜〜。
でも、もしうるさく言われたとしても今の俺に集中力ないからどっちにしろ無理だけどw

携帯電話・・・ - ファシル (男性) -2006-04-25 14:45:14 削除
携帯まだ必要ない!って言い切れる人ってすばらしいと思う・・・
もし携帯買ったらメアド交換してメールしようね?
 でも携帯は持ったら持ったで、なーんだ、こんなもんか〜っていう感じ。女の人ならメールは小道具として楽しいっ可愛いって思えるかもしれないけど、男はそこまでないけど・・(^^ゞ

 合宿後で「燃え尽き症候群」には注意だよ! なにかをやり遂げた後っていうのは、なにもやる気が起きないっていう症候群になる人が3人に1人は居るみたいだからw

燃え尽き症候群・・・ - みなと (男性) -2006-04-25 18:58:26 削除
もうなっているよ・・・いや、まじで。勉強とかする気ない。

3人に1人の1人が俺かもw

ほんとだるいw  今日将棋に火がついたから、これから将棋の勉強が続くかもしれない。。

燃え尽き症候群 - ファシル (男性) -2006-04-26 09:22:53 削除
将棋とかは燃え尽きないみたいだね?

将棋大会が終わった後に、あまりやる気がしない・・ってなると燃え尽き症候群。

将棋大会が終わった後に、もっとやって強くなって・・・ってわくわくしてすぐに勉強を始めるのが燃え尽きじゃない人。。。

勉強も普通通りに燃え尽きないでやれるといいのに・・ね(^^ゞ

週末から連休だ〜。でも1,2日は出勤だけどw

はぁ〜・・ - みなと (男性) -2006-04-26 16:58:06 削除
今日、この前のテストの結果がでました。とてもすごかったです。なにがすごいかというと、国語が120人中118位!びっくり!!これやばすぎじゃね?でも、数学が30位、英語が22位だから、なんとかカバーして総合結果は65位だったけどね^^

将棋は燃え尽き症候群になったらもう部活とか行く気しないよ^^
今火がついたことは、かなりいいことなんだよ!なぜかというと、5月の下旬に高校将棋大会があるから!約1ヶ月前でやる気がでてきたというのはかなりいいことだと僕は思います♪
これからは勉強より将棋の勉強だ!(ぉぃ

ゴールデンウィークが終わったあとくらいに五月病にかかっていそうだな〜(笑)

国語・・・orz - ファシル (男性) -2006-04-26 17:46:44 削除
そうそう、5月になったら5月病・・・orz

5月病+燃え尽き症候群・・かなりひどそうw これに花粉症とかちょっと早いけど夏ばてになったりしたら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 でもこのホームページに来れば、来ただけで元気が出るから最近元気じゃない?(あまり変わらないとか言われたりして・・・)
 でも国語は120人中118位ってすごくない?後ろから2番が一番難しいって誰か言ってたなぁ・・・・

(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン - みなと (男性) -2006-04-26 18:39:28 削除
ここの掲示板を1日に6・7回見るけど、ファシルからの返事があるときはやったーって思うけど、まだ返事がなかったときは軽くまだか・・と・・。でも、ここの掲示板はかなり心が癒されていいよぉ〜〜☆

俺ブログつくったんだけどな〜〜。つくって3日後になくしてしまった。アドレスもきれいに忘れて・・。だから今は行方不明w
俺もはやく大きくなって自分のホームページつくりたいな♪


  おはよー - 相模 (男性) -2006-04-04 06:28:19 (ホームページ) 削除
レスありがとうぉ!!
こう言う話でレス返って来たのは
初めてで嬉しいです。
また暗い話になってしまいますが
思い出せば子供の時に町、医者に自律神経・・
っと言われ早12年くらい、でも何とか暮らして来ました。
そして時は流れ高校の終わりに
体重が55キロ〜35キロくらいに
一気に落ち、緊急入院・・その時は大きな病院で色々な
検査をしましたが自律神経・・ですねっの一言から始まり
腸に潰瘍が出来てるから2ヶ月、入院してれば若いから
治ると言われ・・また話しが長くすいません。
まだ話を聞いてもらえそうぉならレス下さい。
朝から、こんなんで、すいません。

レスありがとう♪ - ファシル (男性) -2006-04-04 16:38:04 削除
僕よりもうんと大変な思いをされているみたいですね〜。。。病気じゃないような病気なので、はっきりとしないところがとても苦痛です・・・僕は高校1年生で一度なって、そのまま放っておいて、学校に行くのも嫌になることもあったんですが、なんとか乗り切って社会人になって現在の小さい会社に入り、少しは楽になって(集団生活から少し開放されたからw)症状が治まっていました。
 でも強度のストレス(締め切りに追われたり、資格試験とかの前)を受けると再発していたので、あまりストレスを溜めないように努力してたんです。
 相模さんは体重に始まって、腸の方に症状が出たんですね。あ、もしかして神経性腸炎とかにもなりました?大事なときにかぎって腹痛とかもよおしたりして・・・(涙)

 この掲示板を使ってもっと積極的に話をしましょう♪w

その通りです。 - 相模 (男性) -2006-04-05 06:41:16 (ホームページ) 削除
集団行動とかも関係あるのですかねぇ?!
自分も中・高は集団行動が平気でっ・・
でも集団から1人が楽になり・・・。
神経性腸炎とか同じ事だけど過敏性腸炎って!!
ひどい時は1年の中で退院して1ヶ月を持たずに
また入院などで、ほとんど病院生活が多かった
時がよく有りました↓そして少し良くなり
2年くらい前に3日で10キロ痩せが有り、
また色々な検査をし今に至ります。。。
担当の先生が相当ぉ変わりました・・
でも唯一、オレの身体を楽に
してくれるって先生が現れました。(3年前に)
その先生は神経性じゃなく普通に腸が悪くて
慢性的に腸が悪さしてるから先生が面倒を見ると
親の前でも言い切りました・・
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続き平気そうならレスして下さい。
バナーの方も頼みたいのですが・・



病院・・・ - ファシル (男性) -2006-04-05 11:40:27 削除
続きはどんどん書いてもらっていいですよ。そんなに気にしないでください。この掲示板は目的とかないのでOKですよ☆

 腸炎になると、おなか壊すのが怖くて、人の中にはいったり、束縛が嫌いになったりします。それがさらにストレスで体調を壊し・・・って悪循環になりますね。
 イイ先生に巡り会えたんですか?それとも・・・しかし・・ってw

 病院は千差万別なので、イイ先生に巡り会うまでに何年もかかる可能性もありますね。だから僕はあまり病院へは行かないようにしてるんですが、それですめば一番いいですねw

バナーはちょっと暇になったら作ってみようかと思います。

またまた、その通り - 相模 (男性) -2006-04-06 10:31:57 (ホームページ) 削除
大事な時に限って腹痛・ストレスで体調を壊し・・・
悪循環、その通りです!!
オレと同じですか?!
イベント事に弱いですねっ!!
姉の結婚式の時も(内心、行きたくなかった・・)
結婚式の1週間前からイライラして(まるで子供・・)
式が終わって次の日から病院に通ってて
仕事中に激痛で動けなくなり救急車で、そのまま入院とか。
自分の誕生日は毎年、入院してるか、病院で点滴とか・・
さすがに毎回こんな感じだと嫌ですねっ!!
恥ずかしい話しですが、昔、何回・・死を考えたかぁ↓
そして先生の話しですがぁ・・
まさに裏切られた気分です。。
神経性じゃないと散々に言っといて
今更ですが先生には治せないと
いきなり言われ、その挙句、精神科に行って下さいと
言われ、かなりショックでした。。
そして紹介された精神科に行ったら
うちの病院じゃぁ分からないから
違う病院に行ってくれると言われ(こいつら馬鹿にし過ぎっ)
紹介した病院と行った病院が繋がってて
ぁーただの金、儲けねっと思いました。
1人事いっぱい言って、すいません。
まぁこんな感じで今は調子が悪くても
病院に行けない状態なのでボロボロです。
しかも1月末に事故(追突されて)余計×です。
ちなみに女の悩みなら相談して下さい。

病院選び・・・ - ファシル (男性) -2006-04-06 19:39:12 削除
 相模さん・・・複雑な人生を今でも歩んでおられるみたいで・・・という感じを受けました。

 でも女性には強そうですね。ここ一番というときにとんでもないパワーで女性を口説き落としたりできそうな印象が伝わってきます。自信を持って僕にはない技術です(笑)
 ここ一番というときに限って体調が悪くなるので、なるべくここ一番を作らないようにしていますよ。(そこらへんは同じなのかな・・・?)

 年齢はいくつくらいなんでしょう?僕はもう神経過敏な時期?は終わって27歳で、かなり安定してきました。というかもう平常と同じくらいのレベルまで達成できているのではないかと思ったりしています。

 まだ相模さんが若いならもう少し時間が経てば次第に落ち着いてくると思うんですが、人それぞれなので、さらに悪化・・なんてこともあるのかもしれませんね。病院はいいところと悪いところの差がありすぎると思うので、ぼろっちぃ病院を選ぶようにしています。先生の車を見るようにしています。一発で判断できますよ(笑) 超高級車に乗っている人は利益を度外視しているとは考えられません。 普通のカローラとかサニーとかシビックとかに乗ってる先生だったら違う所に目を向けていると思うので、そこを突き止めて、それが「医学」だったら本気で訴えるようにしています。外側から攻めるのも大切だなぁと病院勤務の友だちに教わりました。(その友だちは病院出勤するのに軽トラで行ってる)←お金はパチンコに使ってるらしいwww

1日、遅れのレス - 相模 (男性) -2006-04-08 00:19:55 (ホームページ) 削除
オレは今28ですねぇ!!
26くらいの時は少し安定してて
また、だんだんと悪い方向に向かいつつ・・。
PS、自分で言ったら終わりだけど・・
複雑な人生を歩んでいるよぉな感じはします。
これは自分に相当ぉ甘えてる気はしますけどっ!!

一週間の始まり。 - ファシル (男性) -2006-04-10 11:54:31 削除
28歳ということは年上になりますねw先輩だぁ☆

お互いにハンデのようなものはありますが、ここまでやってこれたのだから・・という自信を胸に、これからも元気に過ごしていきましょう。

 複雑な人生・・・かどうかはわからないけど、普通の人が考えないような事まで考えることになるので、その意味では一歩奥に踏み込んだ人生になるのかな・・(∋_∈)
 僕は今、簿記検定1級試験のために勉強していますが、結構なボリュームがあるので、やはり精神との闘いでもあります。

 自殺を考えたこともあるとおっしゃっていましたが、

自殺する人は月曜日が一番多いらしいです。日曜日で楽しんで、月曜日から憂鬱な日になるので、月曜日が一番多いのかもw

おはよぉ!! - 相模 (男性) -2006-04-15 05:04:33 (ホームページ) 削除
簿記検定1級試験ですかぁ・・
1日、当たり何時間くらい勉強を
しているのですかっ?!
自分は普通に簿記3級です。
高校の時にコースが選べて
試験に受けました。
あの時は元気でしたぁ・・
ファシル は色々な免許を持ってて凄いね。
話しは相当ぉ変わるけど、
みんGOLでサイド・スピンって
どう出すのっ!?
他に技が有ったら教えてっ!!

みんごるもするんだぁ〜 - ファシル (男性) -2006-04-15 21:41:50 削除
相模さんこんばんは。簿記の知識があるとは知りませんでした。
簿記って楽しいですよね?(と思っているのは自分だけw)
 
一日あたり2時間以上はするようにしています。週末は3時間以上・・・直前は5時間ほどになるかもしれません。。。w
 でも時間だけ多ければいいというわけでもないんですが、それでも2時間はかかってしまいます。サラリーマンをしているので、時間はあればあったほうがいいんですが、その時間をとるのに一苦労しています。

 みんごるもされてるんですね〜ぇ。。。
みんごるはかなり精神的ダメージがすごいですよ。17番ホールとかでOB出ると強制リセットなんですが、簿記の勉強以上につらかったりします(^^

 サイドスピンは、右左押し もしくは、左右押しです。

詳しく言うと、パワーメーターが動き出してから左キーを押しっぱなしておいて、パワーを決めてからは右キーを押しっぱなしてインパクトを決定するという方法です。これはスーパーサイドスピンになりますよ☆

ありがとぉ。 - 相模 (男性) -2006-04-17 05:22:07 (ホームページ) 削除
簿記は今となっては全然、出来ないし、
そろばんでの計算は、さらに出来ません。。
電卓は打ちは中々、早かったけど・・
仕事がら全然、使わないから
何事も忘れてしまう。涙。。
簿記は1ヶ月、勉強しないと忘れるしっ!!
みんGOL、大会で16ホールまで1位だったり
しても17、18で失敗するとリセットですねっ!!
でも中々、成長出来ません。
サイドスピンの時はパキンって鳴らないと
出来ない感じですかっ?!
バックスピンもパキンって鳴った時の方が
キレイにスピンするじゃないですかぁ?!
素人の意見で悪いのですがっ・・

みんごる4攻略♪ - ファシル (男性) -2006-04-17 10:22:10 削除
相模さんこんにちはです♪
もうミンゴル神とかみんごるマンにはなれたんですか?
みんごる4は難しいコースが多く、風も強いととても苦労するので、よほど集中してやらないとリセットして自分の首を絞めることになります。。。前は徹夜っぽくやってて、ストレスが逆に溜まったりして・・・体によくなかったですよw

 サイドスピンもバックスピン同様、ピキンと鳴らないとうまく再度スピンしてくれません。でもピキンと鳴らなくてもちゃんと打球はカーブがかかります。

 ちなみに、知ってるかもしれませんが、インパクトゾーンのピンクの部分の一番端っこに赤い部分があると思います。ここで、インパクトすると、キン! という音とともに、トリッキーな打球になります。もちろんバックスピンやトップスピンなどもかけられますよ☆♪

いやいや - 相模 (男性) -2006-04-18 04:48:00 (ホームページ) 削除
まだまだ素人同然ですよぉ!!
相手がキンって鳴らしてるのは
何回も聞いた事、有ったけど
やり方は知らなかったです。汗。。
試してみます。
今日は病院で、目と脳の動きっていう
検査をしてきます。
時間も長い検査らしいので嫌です。

みんごる神 - ファシル (男性) -2006-04-18 09:34:10 削除
目と脳の動き・・・(汗)
そんな検査があるんですね〜。めまいとか目の神経とかの検査なんですかね?
 てことは今日は一日病院なのかな・・・
僕は入院はしたことないんだけど、一度くらいしてみたい〜。しかも病気だと動けないから普通に病気じゃなくて入院してみたい〜。なんだか一日中暇っぽいので、いろいろ考えられそうw
 みんごるはまだ素人さんなんですか?でもお話を聞くところによるとそうでもなさそうですよ・・・w
 ということはまだミンゴル天使くらいなのかなぁ・・(;´_`;)

みんごる素人 - 相模 (男性) -2006-04-20 09:55:57 (ホームページ) 削除
目の神経の検査でした。なんか動体視力が元々あるから
検査が早く終わりました。
調子が良い時の入院、生活は暇だよっ!!
カワイイ看護婦、探しとか出来るしぃ・・
みんごるは多分、普通の人と同じくらい
じゃないですかねぇ。

名前の由来 - ファシル (男性) -2006-04-20 10:06:07 削除
こんにちは相模さん。

入院生活が暇ならいいじゃないですか〜!!
看護婦さんウォッチングとか、自分の時間がたくさんもてて。。。サラリーマンの僕からしたらとてもうらやましい限り(∋_∈)

そういえば相模さんの名前は由来はどこからですかぁ?
相模という地域に住んでるから・・とかかなぁ。。。

もしかして「さがみ」じゃなくて「すもう」と読むのかなぁ。とか考えたり、名字がさがみさんという名字なのかと思ったり・・・いろいろ楽しく考えてみました。

僕のファシルの由来はフランス語の「facile」= ×優しい ○易しい
から付けました。
最初は「優しい」という意味と思いこみで付けたんですが、後で他の人に指摘され、辞書を引いてみると、「易しい」だった(汗)

もうずっと使い続けているよ☆

名前の由来2 - 相模 (男性) -2006-04-22 09:38:17 (ホームページ) 削除
レス遅れました。汗。。
相模というのは地名ですねっ!!
ファシルくん?!さん!?
の由来はフランス語って書いてあるの
読みましたよぉ!!
でも優しいの方だと思ったら・・
でもオレみたいな知らない人にも優しい
からオレの中のファシル=優しいで覚えてるよっ。
 

ファシルの名前。。。 - ファシル (男性) -2006-04-24 11:31:53 削除
僕の名前はファシルでいいですよ。みんなはファシルさんとか言いますけどw ファシル君はあまり言われない・・・
ふぁし はたまーに言われる。 最近ではリア友にもファシルって言われるようになった・・・ 知らない人が聞くと・・えっ?ってなるけどw
 男なのでファシル君ですね。どっちかというと。
優しいで覚えてくれてありがとう。そうなれるように人間成長したいと思います。

掲示板のレイアウトはやっぱり最初のが一番わかりやすいので元に戻しマース。。。

LED - 相模 (男性) -2006-04-26 11:24:54 (ホームページ) 削除
どぉもぉ!!
リアのLEDは社外品、それとも自作っ!?
リアのLEDって個数とかにもよるらしいけど
車検が通らないの知ってるぅ?!
てかエンジン・ルームまでライト・アップは
たいしたもんだよっ!!
でも開けないと他の人には気づいてもらえないよねぇ・・
ボンネットをクリア化にしてしまうとか・・
でも今は忙しいから車の事とかは
考えないかぁ・・
また来ます!!
新しいスレ立てた方が良いかなぁ??

レス数がやばい・・・ - ファシル (男性) -2006-04-26 17:44:33 削除
そろそろレス数やばいかも・・20で頭打ちw(設定できればいいんですが、無理みたいです)

 LEDは自作しますよ〜。でも考えているうちに頭が痛くなってきます。とりあえずエンジンルームから引き回すようにしようと思いますが、LEDの向きを合わせるためにどういう部品を使うかとか・・・市販のL型アルミとか、コ型アルミの棒を使ってもいいですけど・・・

 相模さんも車はお好きなんですか?ドライブとかは行ったりしますか〜???

 ボンネット内のイルミネーションはやったはいいが、まだ人に見せたのは2回くらいw 自分でもやってるのを忘れるんですよ〜・・・(爆)


  お初です - WIND (男性) -2006-04-24 20:21:54 削除
 お初にお目にかかるWINDと申します。
とある人物に此処の所在を教えて貰いました、私としても漢としてHPの1つでも作りたいと思ってた矢先だったので、勉強の意味で参加したい所存です。
 まあ、中々扱えた物じゃないもが現状ですが・・・家に来襲するコーディネイター共がOSの書き換え、容量状消しても又、気付いたら入ってる、爆弾魔のゲーム・・・デカルチャー・・・

爆弾魔・・・そしてレイブン。。。 - ファシル (男性) -2006-04-25 14:42:19 削除
 こんにちは。栗○さん・・・お初です♪一発でわかりました。デカルチャー・・・爆弾魔・・・(;´_`;)
 WINDさんはここに来るのは初ですね。これからよろしくお願い致します。コーディネーター目指してお互い頑張りましょう。いや、僕はもうコーディネーターになりつつあります。
 まもなくゴールデンウィークどこかにいく予定はあるのかな?

 早くHPの一つも作って、掲示板にカキコし合いましょう♪


  みなと君の占いコーナー♪ - ファシル (男性) -2006-04-18 09:31:48 削除
またトピ満タンになっちゃった・・・

17日の運気は 乱気 です。     年運:健弱 月運:陰影

乱気
(らんき)
【中殺界】 みなとくんの17日の運勢。。。
***********************
草木の生命活動が、もっとも盛んな夏は、また日照りや台風に泣かされる時期でもあります。同時に、動物にとっては一種の中だるみ、夏バテになることもあるでしょう。そういう意味で<乱気>は運気の小休止期間、中殺界です。いろいろなトラブルがあなたを襲いますが、とりわけ精神的に不安定となり、ふだんのあなたからは考えられないようなうっかりミスや、理由のわからない気の迷いを生じます。また、他人にも迷惑をかけます。新たなことを始めてもカラ回りするだけですから、この時期の移転や開業、就職、転職は禁物。結婚もいけません。一年待って<再会>の時期にしてください。
***********************

ということです。僕的にはこの占いは当たってると思うけどWWW

簡単に言うと、

今日の運勢(中殺界)
今年一年の運勢(小殺界)
今月4月の運勢(大殺界)

となっていて、結構最悪の日だったみたいWWW

殺界というのは最悪と読み替えてもOKだよ♪ ちなみに今日(18日)は再会(良い日)なので結構人間関係うまくいくかもしれないよ♪

その占い・・・ - みなと (男性) -2006-04-18 21:25:44 削除
どこにあったのかなぁ〜???

明日は遠足です。でも、雨が降る可能性が高いです。
そしてあさっては教育合宿です。はぁ〜

年運が悪いと一年中悪いWWW - ファシル (男性) -2006-04-19 09:44:21 削除
今日のみなとくんの運勢はいい日です。明日もあさってもばっちりです。しかし、しあさってからは大殺界に入るので、土曜日日曜日月曜日と最悪みたいW でも気にしないで生活すればあっという間に過ぎてしまうかもね♪



  満タンなんで・・ - みなと (男性) -2006-04-07 11:51:23 削除
農工だったんだ〜。。東明くらい軽々と思っていた・・。
今事故とか起こしたらもう高校だろうなぁ〜。てか、おこしたら合格取り消しになってしまう。犯罪とか100%取り消しだw

さ〜4日後は入学式♪♪高校のペースに俺の頭がどこまでついていけるかなぁ〜・・・たぶん5月くらいですぐ・・・だと思う。。
ちなみに国高は、2年になったら13km以上の人はバイクありですよ〜♪(たしか) ま、俺は自転車で2kmだけどね^^

入学式ぃ!” - ファシル (男性) -2006-04-10 11:57:44 削除
みなと君は通学2キロか〜。。。自転車でちょうどすがすがしい距離だねw バイクの10キロくらいの人と同じくらいの時間がかかるのかな?
 それにしても、12.5キロとかの人は苦痛だろうなぁ・・・ちょうど武蔵町くらいになるのかなぁ。その判断の距離は・・・

 明日が入学式だっけ?とうとうやってきたね。この1ヶ月この掲示板も盛んに話が進んで、立派な過去ログになりました(笑)

5月のゴールデンウィークまで、また暇だったらカキコいっぱいしてね☆ 5月病にならないように祈ってるよ(^。^)

5月病= とにかくなにもやる気がでなくて、遊びにも、勉強にも支障がでる病気。というか症状。医学的な病気じゃないけど、憂鬱になって、寂しい感じになって、ホームシックみたいになったりw だそうです。

明日だ・・・ - ♪みなと♪ (男性) -2006-04-10 12:33:06 削除
とうとう明日になってしまった・・・。もうちょっと春休みあってもいいんだけどなーw でも、もうそろそろ始まってもいいかなとも思う。いいクラスだったら言うことなし!明日が楽しみ♪
でも明日雨かなぁ〜。。

将棋をする暇があるかどうか・・・ - ファシル (男性) -2006-04-10 15:06:31 削除
クラスが新しいのは心が洗われる気分になるね。しかも好きな女の子と一緒ならなおさらOK♪
 でもみなとくんに好きな人はできてるんだろうか・・・まさかもう彼女が・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

 彼女ができたら報告してね(^。^)

 明日から頑張って勉強ついていかないとね☆
中学校の3倍くらいの速度の学習速度だと思うので、宿題と予習復習を怠ったらあっという間に置いて行かれそう。。。

彼女か〜 - みなと (男性) -2006-04-10 19:09:38 削除
できたら報告するよ♪

時間が進んでいく・・。あーあー学校だ〜。いままで9〜10時くらいまで寝てたから、まず起きれるかどうかが今一番心配・・・。。入学式は午後だから余裕で起きれるけど、それから8時までだからなー。それに3回遅刻で1回欠席にされるからなぁ〜。それが結構つらい。。でも、俺目覚ましがあればいつでも起きれるからなんとか大丈夫かな^^勉強にしろなんにしろ、クラスがよければスムーズ♪早い話、クラスがよければすべてよし!っということ。。からみにくい人とはあんまなりたくないな〜・・・。てか、俺明日入学式よりクラスのほうで緊張する。。

遅刻・・・ - ファシル (男性) -2006-04-11 09:19:11 削除
中学時代に仲が良かった人と一緒のクラスになれるといいね?
クラス発表が一番楽しいね。からみにくい人・・・それは問題だけどw

 みなと君は朝起きは得意みたいだね☆ 目覚まし時計を使ってもきちんと起きられない人もいるから、その点ではとても優秀だ〜。

 僕は農工、皆勤賞だったんだよ(^^ゞ 一日も遅刻せず、欠席もせず。。。(実は遅刻してもこそっと教室に入ってたw)
 みなとくんもそれを目指してがんばろ〜♪
 初日から遅刻するのも吉♪♪♪

皆勤賞・・ - みなと (男性) -2006-04-11 10:25:19 削除
すごいなぁ〜。1回でもいいからとってみたい♪遅刻は問題ないんだけど、欠席がなー。最近すぐ頭痛くなるし。しかも絶対左側w。結構困る。初日から遅刻は無理。てか、俺が怖くてやりきらないw。

さ〜、もうすぐです。杵築高校の人は今式中です。

入学式 - みなと (男性) -2006-04-11 22:59:50 削除
今日入学式がありました。俺は1年3組26番でした。26なんて初めて・・・。。 ま、とりあえず仲のいい人と1人だけどなったんでよかったです。さー、これからは8時までに学校だ!起きれるかなぁ〜?目覚ましあるから大丈夫だとは思うけど、それでもちょっと不安・・(-"-;A ...アセアセ
しかも、20日から2泊3日ですぐ教育合宿あるし。あー大変!

クラス。。。 - ファシル (男性) -2006-04-12 09:08:39 削除
入学おめでとぉ〜☆
早速8時から学校だけど、今日は間に合ったかな?お母さんに起こしてもらったりしてたりして・・・(汗)

 楽しい高校生活がはじまりました。
仲の良い友だちと一緒っていうのがいいねw1年3組26番・・・てことはイイ番号なのかな? テストの結果によって順位が決まるとか言ってたけど、それはどうなったのかなぁ・?

学校 - ♪みなと♪ (男性) -2006-04-12 18:32:08 削除
今日から学校だった。二日目だったけど、案外ほかの学校の人とも話すことができた!!
あ〜明日テストです。国語、英語、数学です。でも数学は2時間あります。。あ〜大変!!

燃え尽き・・・ - ファシル (男性) -2006-04-13 14:15:10 削除
テストで2時間・・・さすが北高・・・(汗)

すごい・・

でも受験勉強でがんばってきたみなと君ならがんばれるね!
でも受験で燃え尽き症候群になってる人もいるかもしれないから、励ましてあげよう☆♪

「燃え尽き症候群」
http://www2.health.ne.jp/library/0700/w0700012.html

楽しいゴールデンウィークまであと2週間♪ がんばって勉強して。僕もがんばって仕事して楽しい楽しい休みを送ろう!

あ、部活は何部にはいるのかなぁ・・・剣道かな?

部活 - ♪みなと♪ (男性) -2006-04-13 16:42:53 削除
一応将棋部に入ろうとしてるんだけど、人数が問題。でも、今日学校行っててびびったこと・・なんと俺のクラスの女子が後ろの黒板に『しょうぎ部募集中〜♪』と書いている!!正直俺がびびったよ!いや、まじで。。女子が入れば全国大会にいける確立が増える。そうすると、国東高校の名が広がる・・・いいねぇ〜。
まだ部活には入ってないけど、入ったらがんばります♪♪

今日もテストだったし、明日もテストだ。。しかもかなり多い宿題を今度の水曜日までって・・・。つらいです。。

国東市♪ - ファシル (男性) -2006-04-14 18:23:07 削除
おおおっ、女子が入ると将棋部が活性化するのかぁ・・・なかなか女子の将棋部とかは男子にくらべて少ないよね(;´_`;) 女子がいないと全国大会の切符は手にできないの? 女性を一人は入れる事。。。とかあるのかなぁ・・・

 黒板に女子が書いてくれるのはとてもうれしいね。みなとくんの強さを知ったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ってなるかもしれないよ。でももっともっと他の学校から強い人が入ってきたりして・・・でも中学校時代に名前が知られてないということは、出てこない可能性のほうが高いかなぁ・・・
 国東市になったのに、まだ東国東郡と打ちそうになる・・・(^^ゞ

部活 - みなと (男性) -2006-04-14 21:35:11 削除
今日早速行ってみました。とりあえず女子はほっといて・・・w  将棋部な人気がないのか、二人しかいませんでした。その二人の人としました。勝ちました。そのあと、将棋部の先生とずっと研究みたいなものをしてました。なんか1年が俺しかいないから、周りからの目が結構痛かった。けど、もうちょっとしたら女子はいるし・・・(わからないけどw) 昨日今日とテストあったからかなり眠い。でも、これから宿題出てるからがんばる。これが国高なのさ♪
そうだったのか〜 - ファシル (男性) -2006-04-15 21:37:18 削除
国東高校に将棋部が二人しかいないとは・・少ないねぇ。団体戦のメンバーも組めないじゃないの?
 なんだか、僕も将棋部に入ってみたい。でも高校にはもう戻れないからなぁ。あぁ・・・あのころがとても懐かしい。。。

 女子生徒の方が多い将棋部もめずらしいね♪

 将棋も大変そうだけど、勉強(宿題)もそれなりに大変そうだね。ちゃんと裁いていってるかな?

将棋 - みなと (男性) -2006-04-16 10:59:14 削除
でも、まだ女子が入るかわからないからなー。たぶん武蔵とかの人だからバスの時間とかだろうけど、一人で部活行くのが嫌だなー。基本的に一人っていうのが嫌だからなー。。絶対他の人がいないと、気がすまない性格なのかな^^

しかも、宿題出てるし・・・。宿題はまだいいほうだけど、今度の木曜日(20日)から始まる2泊3日の教育合宿が結構怖い。まだ1年だからいいけど、これが2年3年となると・・・あああああああああ!!
早起きさせられるし、とにかく勉強だし・・・。
だからいまのうちにかなり寝とくか!(土日起きたのが両方10時w)

調子が・・・ - ファシル (男性) -2006-04-17 10:24:55 削除
えええええ・・・教育合宿って勉強するんだ・・・(がくがくぶるぶる) 知らなかった・・農工だと教育合宿では規律の勉強とか、山道散策とかそういうのしかしなかったよ☆
 国東高校恐るべしw

 将棋部は一人でいきたくないんだ・・・友成さんちの息子さんは同級生じゃなかったっけ?もしかして農工にいったのかな? 同じ名字だったし、よく覚えてるw
 同じ将棋が好きな人が国東高校に入ってないというのが不思議なくらい。宿題も他の勉強も大変だね。10時まで寝ると気持ちいいよねw スヤスヤ・・・スヤスヤ・・・♪ でも土日そんなに遅くまで寝ると、月曜日からとても調子狂わない?www

さっそく・・・ - ♪みなと♪ (男性) -2006-04-17 17:33:49 削除
調子狂っちゃいました〜♪今日起きたのが7時10分!友達と一緒学校行ってるから、待ち合わせをしている。その待ち合わせの時間が7時30分!まだ持っていくものとか何もたしかめてない!かなりあせりましたw ま、一応間に合ったんですが、辞書と情報という教科書を忘れてしまいました。あ〜めっちゃ困った。だからもう今日は部活にいきませんでした。あ、息子さんは杵築のほうにいきました。立野(漢字はこれ?)に住んでたんだけど、お父さんと息子が杵築へ引っ越してしまいました。だから一人なんだよ〜〜・・・。。
ほんとに今日はよけいな教科書かなりもらってかなり重たかったし、せっかく柔道あると思って柔道着持って行ったら一時いらないって言われたし・・・。今日はついてなかったような気がします。

自転車通学 - ファシル (男性) -2006-04-17 18:49:54 削除
そういえば、みなとくん何月何日生まれだっけぇ?
今日の運勢は・・・
運が悪かったということは、占ってみる♪

 一日中なんだかとても波長が合わないというか、ずれてるというか・・・そんな時ってあるよね? 僕もたまにあります。てか毎日かwww
 一人寂しく学校での生活w でもだいぶん友だち増えたよね?やっぱり女子の方が少ないのかな。。。
 辞書とか買わされて重くなりそうだな〜。自転車に乗せるとハンドルがきりにくくなるw

僕は会社に徒歩通勤だけどw

えっと・・ - みなと (男性) -2006-04-17 21:55:19 削除
俺は1991年(平成3年)の1月31日生まれで、みずがめ座で、羊年です♪

俺が今日風呂に入っているときに思ったこと・・・俺髪なげぇ!前髪うざいっ!って自分で思うくらいだ。

占ってください♪♪俺占い大好きです!ほとんど信じますんでw(いや、冗談ぬきで。)


  お〜っす! - ♪みなと♪ (男性) -2006-03-29 18:33:37 削除
お久しぶりです♪21日からいままでずっと宮崎県にいました〜☆かなりひまでした。いつもゲームばかりでまあ面白かったけど、さみしいこともありました。。   やっと家に帰りついてほっとしている、今この時です。w


最近カキコしてないからっと言って、死んだと思うなよ〜〜〜ww

今日より、復活です。

宮崎・・。(汗) - ファシル (男性) -2006-03-29 20:14:12 削除
みなとくんのいないファシル部品工場なんて無いのも同然・・・w
やっぱりみなとくんがいないとはじまらないはいてく部品工場♪

本当にどうしたのかな・・・と心配してたw マジで死んでしまったのか・と安否を確認しようと八将会に連絡をしようとして・・・(それは冗談w)

 宮崎県に行ってたんだね〜。旅行かな? 有意義な春休みを過ごしているようで、とても楽しそう♪

 なにはともあれ、無事に戻ってきてくれてうれしい☆ また話そう〜!!

離任式 - ♪みなと♪ (男性) -2006-03-30 17:52:58 削除
今日は離任式があった。昨日まで宮崎にいたから(8泊9日)結構きつかった。ひさしぶりに学校だったんで朝起きるのが早くて遅刻しそうだったww

正直式の中で、『どうせいなくなるんだからどうでもいいw』と思って隣の人としゃべってたww         まあどうでもいいよねw         これからは学校もないから自由だ〜〜〜〜〜〜〜!                       

明日から国東市となります。。

離任式・卒業式・お別れ会。。。 - ファシル (男性) -2006-03-31 09:27:06 削除
国東市って今日からじゃないんだ?ちがったけw?

まあそれもどうでもいいことだね(^^ゞ
離任式も確かにどうでもいい。。。辞めていくんだから式しなくても・・・まあお別れ会みたいなものかなぁ。。でもたいてい先生って泣く人も多いね。卒業式以上に離任式で泣く・・・

 てことはつまり他人の卒業式よりも自分自身の離任する時の方が、より感極まるってことか(汗) 卒業生を送る卒業式でも泣かなかった人が離任式で・・うわあああああああああん( ̄-  ̄ )

これって・・これってどう思う?

国東市☆ - ♪みなと♪ (男性) -2006-03-31 18:04:20 削除
今日から国東市になりました〜。

どう思うかって言われても・・・。まあ早い話自分勝手?


明日はエイプリルフール♪

エイプリルフールなんかいいことあった? - ファシル (男性) -2006-04-03 10:03:15 削除
おはよう♪

入学式まで1週間となりました。教科書とかの準備はもうできたかな?それにしても春休みの間、僕のホームページにいっぱいきてくれてどうもありがとう☆

 でもその間一度も会ってないよね(;´_`;)

エイプリルフールは誰かにうそをついた?僕はうそをつきわすれたので来年までまた待たないと・・・(涙)

な〜い - みなと (男性) -2006-04-03 10:05:54 削除
なにもなかったよ〜(;´_`;)

春休みがあと10日をきってしまった・・。
まだ感想文が残っている。。

写し・・w - ファシル (男性) -2006-04-04 17:17:50 削除
まだ感想文書いてなかったのか・・・orz

とっくの昔に終わってると思ったのにw
たしかなんとか峠だったよね。最後の手段は・・www あれしかない!!!(ミッシェルさんが言ってた「学校で写す」「答えを見る」「インターネットで他のイイやつを捜すw」

どれもきわどい手口だなぁ・・・一番ばれないのは「インターネットの写す」というやつだけど、自分の能力以上の文章になると、表彰とかされるときにとても心が痛むのはなんでだろう・・・

おひさ♪ - みなと (男性) -2006-04-04 18:20:54 削除
最近仕事が忙しいみたいだねっ!

感想文はついさっき終わりました〜♪はっきりいって最後がめちゃくちゃ適当ですw  

ねぇねぇ、短歌・俳句・詩のどれでもいいからなんか考えてよ〜。これがラストの宿題です!w

短歌・・・ - ファシル (男性) -2006-04-05 11:42:05 削除
俳句・・・短歌・・・

うーむ。これもいい方法がw

例の如く
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/masuhiro/

これw

一発で終わりますw。。。
しかもあまり有名じゃないから、盗作ってわからないけど、やっぱり自分で考えるのが一番いいよね?

メッセについて - ファシル (男性) -2006-04-05 17:27:54 削除
そうだ、みなとくんメッセンジャーしてないの?
メッセやろうよぉ〜。僕はMSNメッセンジャー使ってるけど。。。

ふむふむ - みなと (男性) -2006-04-05 18:47:47 削除
詩もサイトないの〜???
俳句とかは、そこのサイトからとるw

メッセはやりたいけど、やるとしてももうちょっと待って〜♪

ごめん。 - みなと (男性) -2006-04-05 22:53:44 削除
詩のほうはいい。

あのサイトがとっても役にたっていまぁ〜す♪♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

詩・・・ - ファシル (男性) -2006-04-06 09:11:51 削除
詩も一応w

http://yaplog.jp/nyago28/

もしくは、

http://festina901.fc2web.com/gallery2.html

一応、完全コピペは盗作になるのかもwだから参考にして〜♪

メッセ是非みなとくんとやりたいですよ。またできるようになったら言ってね☆

うん - みなと (男性) -2006-04-06 12:53:54 削除
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

メッセ俺もやりたいよ〜。。でも今は学校の準備のほうが優先だw

メッセw - ファシル (男性) -2006-04-06 13:56:25 削除
そうだね。忙しいよね・・・(;´_`;)
でも暇になったら是非きてねw
http://messenger.msn.com/?mkt=ja-jp
がメッセンジャーのホームページ。

アドレスとかわかったらまた教えてね♪

もし自由に行動できるようになったら、福岡の博多とかにおいしいラーメンを食べに行こう!♪ まだあと3,4年先だろうなぁ・・・

博多ラーメン♪ - ♪みなと♪ (男性) -2006-04-06 18:34:38 削除
食べ行きたいねぇ〜。3・4年もかかるかなぁ〜。。俺が福岡にテスト受けに行くとき、(まだそんなことわかんないけどw)ついてくれば食べれるよ!ww たぶんというか絶対無理だと思うけど。。。でも、いきたいねぇ〜♪♪来来軒はもうだめだからなぁー。

メッセホームページありがとう♪♪早いうちに入りたいなー☆

おとなになったら・・・ - ファシル (男性) -2006-04-06 19:32:30 削除
入学まであと少し♪
どきどきの瞬間・かなw?

 ラーメンはおいしいよね。やっぱり本場のラーメンを食べたいから博多に行こう☆ てか、福岡に試験・・って剣道?それとも昇段試験?将棋の。。。他にも資格をとったりしてるのかなぁ・・・

 ついていこう♪、、、ってかついていける環境なのか・・・w 僕だけ一人寂しく車でいかないといけないという状況に陥るのも寂しいかもwww

うーーん - みなと (男性) -2006-04-06 23:09:14 削除
ついてこれるかわかんない。福岡に試験ってのは、テストのことだよ!まだうけるとか完全にわからないけど、受けるとしたら、ついてきてね!そして同じホテルに泊まって楽しもう♪ホテル代は僕の分もよろしくねw      

もうすぐ入学式だよ〜。。もう高校の準備のときだ♪俺ももうすぐ(もうかな?)高校生☆かざきの後輩です。。ファシルはどこの高校なの〜?

ホテル代・・・ - ファシル (男性) -2006-04-07 09:11:09 削除
ついていって、ホテル代まで僕が支払うのか・・・でもみなとくんのためなら支払ってもいいかも♪夜がとても楽しそうだしw 将棋してぼろぼろに負けさせられて・・・そしてラーメンを食べて・・・屋台でおでんも食べて(わくわく) なんだかとても楽しそうだなぁ・・・

 高校はかざきさんの後輩になるんだ〜w 僕は農工電子科だよ♪ 安岐町からチャリで片道20キロを通いました。バイクは禁止だったので結構大変だったよ(;´_`;)

 もうすぐ高校生。。。

あ・・・もし今事故とか犯罪起こしたら、高校生のみなとくん?それとも中学生のみなとくん?それとも・・・どっちでもないみなとくん・・・?


  できたーーーーーーーーーーーーー - TERO@almost (男性) -2006-03-28 17:50:57 削除
じぶんで臨時バナーを下手ながらに作りましたw

ファシル 感想どうぞw

http://www.geocities.jp/terotai4649/tero2.GIF

ちょw - TERO@almost (男性) -2006-03-28 17:51:28 削除
あれ?w

できてねーwww

まぁHPきてみてくれぃw

バナー制作 - ファシル (男性) -2006-03-29 10:05:36 削除
おおおっ。かっこいいではないですか・・リンクには飛べなかったけど、ホームページに直接訪れて見てみました。

 とてもクールでイイ感じですよ。もしかしたら僕が作るのより感じ出てるかもw 僕が作るといつも明るいイメージにしかならないので・・・orz

http://facil.easter.ne.jp/bana.html
過去に作成したバナー一覧です。みたことありますかね?

見てわかるとおり、明るいイメージのバナーが多いです(笑)

すげw - TERO@almost (男性) -2006-04-03 12:04:06 削除
たしかにwにしてもバナーの作成した量がやばいw
すげw - TERO@almost (男性) -2006-04-03 12:04:25 削除
たしかにwにしてもバナーの作成した量がやばいw
バナー製作♪ - ファシル (男性) -2006-04-03 16:21:57 削除
2回同じ事を言ってますね(爆) お笑いを駆使してますね♪

作成した量・・・たしかに知らないうちにこんなに多くなってしまって。。。でもいい練習になりました。最近は依頼が全然ないので、増えていませんが、テロ隊を作らないと・・・(汗)

・・・ - TERO@almost (男性) -2006-04-07 01:04:18 削除
・・・ハドソンにテロ隊消されました。
消滅・・・ - ファシル (男性) -2006-04-07 09:08:30 削除
消されちゃったんだ・・・(汗)

次はどんなギルド作るか楽しみですね。
みんな結構仲良かったのにな〜。残念ですが、これからもギルド経営頑張ってくださいね♪

ホームページはどうなってしまうんだろう・・・


  お初です。 - 相模 (男性) -2006-04-03 07:59:01 (ホームページ) 削除
はじめましてっ!!
みんGOLのトコから飛んできましたぁ
ホムペ色々、読ませてもらいました。
オレも自律神経・・になって12年くらい経ちます。
今はまさに最悪な状況です。
ほとんど何も出来ない状況です。
話が長くなりそぉなので・・
オレと絡んでも良いと思ったら
ホムペにカキしに来て下さい。
バナーは作ってもらいたいです。
長々すいません。

自律神経・・・ - ファシル (男性) -2006-04-03 10:07:09 削除
はじめまして、相模さん。ファシルです。

ホームページにカキコさせていただきました。こっちにもカキコどうもありがとです!

詳しい話は相模さんのホームページでしましょう☆


  お元気ですか? - ぐり (女性) -2006-03-29 23:22:01 削除
お久しぶりです(^−^)
簿記どうですか?
ようやくつわりがおさまってきたのでぼちぼち勉強を再開しようと思っています。
占いのお話されてたの読ませていただきました↓。占いつながり?で、「9つの性格」ってご存知ですか??
占いっていうよか…あれは何なんだろう?自分で選ぶので、占いとはちょっと違うのかもしれません。ファシルさんだとどれになるのかなあ〜。
ではではお勉強がんばってください。

ぐりさんへ♪ - ファシル (男性) -2006-03-30 14:50:17 削除
ぐりさんお久しぶりです。
今は一番安定期に入っているのですかね? ゆっくりでも簿記の学習進めていけばいつか実ると思います。僕の方は、ここ数日間、仕事がほぼ徹夜状態だったので、まともに勉強していませんが、また今日からしっかり頑張ろうと思っています。

9つの性格というので検索したらどうやら、エニアグラムという名前の占いらしいですねぇ。。。占いというよりも心理学的な要素が強い感じがしました。

なんだか占うにはお金がかかるみたいで・・・w

今後2ヶ月ありますが、簿記検定は簡単なものではないと思っているので、あと2ヶ月しかない!という気持ちで今後はしっかり充実した学習生活を送ろうと思いますよm(__)m

 ぐりさんは11月目指しておられるんでしたかね? ちょうど出産と重なるくらいではないですか?産前産後のストレスは厳禁ですよ。体が資本です!丈夫なお子様を産んでくださいね♪ 僕も遠い地からそっと応援しております。

こんばんはー - ぐり (女性) -2006-03-30 22:35:05 削除
はい。無理しない程度にがんばろうと思ってます(^−^)
出産後1カ月くらいはあまり勉強できないみたいなので(母の時代は産後1月は本を読んではいけないと言われてたらしいです。理由はわからないのですが←忘れたらしくて)、そんなこんなでもはや11月すらあぶないかんじですが、地道にがんばりたいです(^−^)

報告心待ち☆ - ファシル (男性) -2006-03-31 09:29:13 削除
ぐりさんおはようございます。

やっぱり産前産後はとても体が不安定で、体調も崩しやすいので、文字を読んだり、勉強したりはまずいのかもしれませんね。しかも簿記1級ともなると、常人でさえもかなりきつい試験なので、なおさらのことかもしれません。。。

 ゆっくりぐりさんのペースで、進めていってください。

また経過報告待ってますm(__)m 簿記試験もそうですが、しっかり元気な赤ちゃんの報告まってまーす♪


  XPかった! - TERO@almost (男性) -2006-03-18 17:18:49 削除
件名どうりXP買いました!しかし、インターネットに接続のしかたがわからねーwちなみにノーパソの無線ランなんだがモデムをどうするかがなぞ!ファシル助けてくれw
ノーパソの設定。。。 - ファシル (男性) -2006-03-20 14:56:21 削除
無線LANの場合はノートパソコンの無線のID認証をモデム(ルーター)に通さないといけないので、その番号をモデムやルーターの設定で指定してくださいね。メーカーによって違いますよ。
バナーー - TERO@almost (男性) -2006-03-20 17:09:48 削除
おかげでできたわw

ファシル〜バナーはできたけw

カウントアップ - ファシル (男性) -2006-03-20 18:58:13 削除
おおっ。できてよかったです。無事にノートパソコンでのボンバーマンもできますねw
 
バナーはもうちょっとだけ待ってください。ヤフーにはまもなく検索開始されると思いますが、自信はないです。

あと1週間くらいでtero隊 とか テロ隊 とかで検索してみてください。 もしかしたら almost でも検索かかるかもしれません。今後はインデックスファイル(index.html)の改良でカウントアップを計っていこうと思います。

OK! - TERO@almost (男性) -2006-03-22 23:51:28 削除
ありがとう!グーグルで出たとき軽い感動を覚えたわw
検索エンジンに - ファシル (男性) -2006-03-23 11:58:30 削除
今後は、ヤフーやgooでも検索されるようになるといいですね。しばらくお待ちを♪ 現在打開策を練っています。

テロ隊万歳w というと、他の人に誤解されそうだけど、結構好きだったですよ。

rr - TERO@almost (男性) -2006-03-28 15:33:25 削除
返事遅れましたw
また今度遊びに来てくれw
入りたくなったらいつでも招待しますw


  占い・・・ - ファシル (男性) -2006-03-16 13:23:51 削除
またまたトピックを作っちゃいます♪

O型か〜。なんとなくA型の僕と空気が似てると思ったw・・・w
なんだかA型っぽかったよw

 占いやってみて。w 細木数子先生の占いw
http://generator.squares.net/index.html#what

何星人かわかったら教えてね〜♪

占い - ♪みなと♪ (男性) -2006-03-17 16:01:05 削除
天皇星人だったよ^^

んで、どういう意味なの?

ごめん - みなと (男性) -2006-03-17 20:13:08 削除
天王星人だった。。。
占い結果w六占星術。 - ファシル (男性) -2006-03-18 11:51:35 削除
相性がいいらしい・・◎になってたw

天皇星人と午年(僕は午年生まれ)

そして僕は土星人なんだけど、土星人と天皇星人でみたら△(普通)だったゆ。

 占いはあまりあてにならないけど、ちょっと気になったからやってみたよ。
ちなみに、天皇星人だと、4月〜6月が一番危険(気を付けないと悪い事が起こる)月で、1月〜3月までがとてもラッキーな月(結構楽しくて思い通りに物事が進む)月だってさw

 あと、今年は全体的に健康面で注意ってw

 ノリノリになるのは、来年1年間はばっちりw

4〜6月。。 - みなと (男性) -2006-03-18 23:05:01 削除
なんか怖いなぁ〜。それって入学したばっかじゃないか!?
俺占いとか信じる人だから結構怖いよぉ〜〜w
でも、1〜3月はラッキーな月・・・ってもうすぐ終わるじゃないか!まあ日ごろの行いがよければいいでしょうww

春・・・ - ファシル (男性) -2006-03-20 14:57:54 削除
 みなとくん・・占い案外信じるんだねw じゃあもっとびっくりするような事を言おうかなあw

 3月が終わる・・・3月までは結構運が良かった?

4月からは・・・(;´_`;) 4、5、6月はじっと我慢の月だよぉ〜


3月も終わりに近づきました。本当の春はもうすぐそこまでやってきてます。

うむ。。 - ♪みなと♪ (男性) -2006-03-20 18:12:52 削除
なんかもっと占いないの??

占い結構好きなんだ♪w

占いサイト♪ - ファシル (男性) -2006-03-20 18:56:45 削除
僕は六占星術が一番好きなんだ〜♪
他にもあるけどあまりあてにならない・・・(;´_`;)

手相とかもあるよ♪
http://yoru-yoru.hp.infoseek.co.jp/t2.waku.htm

あと、典型的な占い。動物占いは有名だよね。これもやってみて。是非是非。みなとくんがどんな動物か知りたい〜☆
http://www.doubutsu-uranai.com/uranai.php

またわかったら教えてね〜♪

動物占い - みなと (男性) -2006-03-20 21:21:21 削除
シルバーのコジカでした〜♪

★シルバーのコジカのあなたは、怒っていてもニコニコ顔。感情を表に出さず、温厚で人当たりもよく腰も低くて、非常に付き合いやすいと思われています。でも、その実、非常にプライドが高く、周囲との妥協は容易にしない独特の信念に生きる頑固者でもあります。
★自分のメンツがかかると、多少のことでは意見を引っ込めません。突然、すねたりと子供っぽい面を持っています。
★仁義を通す一匹狼的な生き方を理想としている節も・・・。ただ、本来は律儀で思いやりもあります。その反面、のんびりとした視点ながらもクールに周囲を観察する眼も持っています。
★対人関係、趣味にも強い個性を示し、好き嫌いはかなりハッキリとしています。一度嫌うと、二度と好きになることはありません。
★ただし、物事には執着しません。会社での出世競争や恋人との関係など現実問題には無頓着です。
★趣味的な学問や芸術に興味を向けると、思わぬところで才能が開化して、人生の転機が訪れます。また、自分の仕事と意識したものには忠実なので、小さくとも一国一城に向いているタイプでしょう。

っということです。



今日も仕事ぉ〜。。。 - ファシル (男性) -2006-03-21 09:16:56 削除
 い・・・一度嫌いになられたら二度と好きにはなってもらえないのか・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

 きをつけよう(;´_`;) w

動物占いは女子が結構好きで、学生時代にはまってたな〜。相性がいいとうれしいけど、悪いと結構へこんだりしてたよ。
 コジカ・・僕はトラだよ♪

 動物占いは楽しく占いできるね☆ この前やった六占星術(土星人とか天皇星人とかのやつ)は本当に当たるから怖い・・・(▼▼)

WBC優勝♪ - ♪みなと♪ (男性) -2006-03-21 15:24:37 削除
六占星術ってほんとに当たるの!?
怖いですねぇぇ〜〜

野球やりましたねっ!世界のイチローの活躍が目立ったと思います!           

六占星術 - ファシル (男性) -2006-03-21 20:31:08 削除
うんうん。最後2試合のイチローの活躍ぶりはすごかったね♪
僕はテレビでは見られなかったけど、インターネットでずっと見ていました。かえってニュースでも見てみたいですよ。
 みなとくんは野球はしたことなかったんだっけ?確か剣道だったよね。

 僕は今週末(日曜日)に野球の試合があるので行ってきます。日本代表を見た後だから結構気合いが入ってるよw
六占星術は確かにあたりっぽい。他の変な占いよりも。細木さんの言う予言とかは全くあてにはならないけど、普通の占いは結構当たってるような気がするよ。


  初めまして。 - 雪遊 (女性) -2006-03-18 13:33:02 (ホームページ) 削除
初めまして、雪遊と申します。
私は今、中学2年生なのですが、今度の6月の秘書検定を受けようと思っています。
大分県で秘書検定を受けたことのある人を探していましたところ、ここにたどり着きました。
ファシル様に少し教えていただきたいことがあるのですけど、
1.秘書検定2級を受けている人ってどれくらいいるのか。
2.また、その中に中学生らしき人はいたか。
3.どのような問題が出たか。
この3つです。もしよろしければ教えてください。

秘書検定。。。 - ファシル (男性) -2006-03-18 16:55:00 削除
雪遊さんへ

書き込みありがと〜☆私は27歳にもなります。
秘書検定2級を取得したのは3年前。準1級は1年半前となります。

秘書検定は大分では大分文化会館が会場だったかのうように記憶しています。年によって違うので受験票を見て確認してください。
 中学生らしい人というのは見た感じあまりいませんでした。高校生や大学生の女性が8割を占めていたと思います。でも問題自体は全然難しくないので中学時代から取得しておくと準1級・1級とスキルアップしていけば将来必ず自分の糧(かて)になると思いますよ♪(^^ゞ

最後に質問の答えを箇条書きにしておきますね。是非受験の奮闘記なども書き込みしていただけたら私、ファシルとしてもうれしいです。

1.受験者数は大分県では2級は300人くらいと思われる。(見た感じ)
2.中学生らしき人はあまり見ないがちらほら制服を着ている子がいたのできっとそうだと思います。
3.問題は参考書そのままの問題が多いです。過去問をしっかりやっておけば合格できると思います(合格率は50%〜60%程度!?) 2週間〜1ヶ月程度頑張れば可能だと思います。

 最後に・・・
一般的に高校入試というと、120人の定員に130人が申し込むと、合格率は92.3%になりますね。
 でも資格試験での50%では300人が受験すると150人しか合格しません。でも多種多様な人が受験するので(勉強しない人もいる)単純に高校受験に比べて難しいとはいいきれないですが、一般的には高校受験よりも難度は高いと思います。。。

 でもこの受験は英検などと一緒で高校受験の試験中の緊張感を味わう練習にもなって良いと思います。

長くなりましたが、雪遊さんの良い資格受験ライフを応援してますm(__)m また遊びにきてくださいね〜(^。^)



女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理